7/31(日) カフェ営業情報 ☆ 引き続きしばらく筑波実験植物園にいます | もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲オーナー、タロット&占星術占い師、三児の母のもっくんの日常、店のお知らせ、考えていること。

こんにちは(*^^*) 久しぶりの営業案内。もっくんカフェは7/26(火)〜8/7(日)まで、筑波実験植物園に出店しています。

{9A43EC11-010B-42A9-B5D2-91959EC4D361}

植物園ではただいま『植物園夏休みフェスタ』開催中、高校生以下の方は入園無料になっています。開園時間は9〜17時、入園は16:30までです。
(※明日8/1のみ休園日につきお休みです)

先週後半にやっとこさ梅雨が明け、夏らしい天気になりました。暑くて大変ですねと声をかけられますが、外マスターの私たちとしては、木に囲まれた植物園内は比較的すずしく大変快適です(笑) 冗談抜きに、木陰はびっくりするくらい涼しいのですよウインク

イベント期間中とはいえ平日はのんびりかしら…と思いきや、市内の『ちびっこ博士スタンプラリー』なるものの影響か、予想外の忙しさ。ママやジジババに連れられた子供たちが、たくさん来てくれました。

{8DAD92E3-C797-4B92-9C25-12D2D3B60541}

先日もお伝えしましたが、この期間中は、もっくんカフェはドリンクとカキ氷のみのご提供となります。お菓子、タロットメニューはお休みです。

アイスコーヒーの豆が変わり、本日は深煎りのホンジュラス ドンアマド農園を使用しています。

深煎りの香り高さと、チョコレートのようなしっかりとしたコク、甘みを併せ持った豆で、アイスコーヒーになってもしっかり風味が生きていますキラキラキラキラ 先日のフレンチとはまた違った美味しさ。どうぞお試しください。

{F7F1F7B0-DC65-477E-8BFC-3E9D9C032175}

{1C1FC193-EE0C-4934-9452-26F9EA506BA7}

こちらの写真は、先日植物園内で集団営巣が確認された絶滅危惧種の昆虫「ニッポンハナダカバチ」です。

砂地に巣をつくるハチなのだそうですが、よっちゃんと子供たちが様子を見に行ったときは、食糧確保中だったみたいで、花の上での写真になりました。(何も言われないと普通の蜂にしか見えない 笑)

まとまって巣を作る様子が見られるのは大変珍しいのだそうで、ニュースにもなったようです。

こういう理科系ニュースに事欠かない植物園が身近にあるのは、本当にいいなあと思いますラブ(自宅も近いので、プライベートでもよく来ている我が家です)

星

では、今日もご来園、ご来店お待ちしております(*^^*) 明日8/1は植物園の休園日につきお休みし、その後は8/7(日)まで休まず毎日出店します。(8月のつくいちはお休みします)