たたかう人 | もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲オーナー、タロット&占星術占い師、三児の母のもっくんの日常、店のお知らせ、考えていること。

スピ系の知り合いって、なぜかというか必然なのか、アンチ自民が多いんだよなー。

さらに言えば、陰謀論とか、改憲されたら終わりみたいな、誰と戦ってんだよ 系のコメントが多くて……

私もスピ系ですけども、この状況は非常に奇妙だなあと遠巻きに見ています。(別に自民推しとかではないです)


民主党政権の時は民主党を応援していました。その前の自民党政権時代と、民主党政権の後に自民に戻ってからは自民党を応援しています。

いまいちだなと感じることはイロイロありますが(今なんかだと、待機児童対策やら少子化対策はまだまだだよね)、私はその時の政権を基本的に応援しています。レッテルではなく、その人自身の言葉を聞こうとしています。

政治家は全員、利他の志がある皆様だと感じています。自分とイデオロギーの合わない方、政党も含めてです。

その私のアンテナだと、たとえば安倍さんが戦争をしたがっているようには、到底思えないんですよね。

私は自由が好きなので、全体主義的な考えにはあまり賛同はしません。なので彼と考えが合わないところはたくさんある。

でもね、国の政策がどうあれ、私の生活に何か影響があるとは思っていません。もちろん、子供が徴兵されるとかは絶対嫌なのでそれは反対ですが、そんなことはおそらく起こらないでしょう。
日本から他国に戦争を仕掛けるなんてことも、ないでしょう。中国の動向はわかりませんが。


なので、選挙結果にはさほど興味はないんです。(投票はちゃんと行きましたよ)

明日の私のやるべきことは、それによって何も変わらないから。

家族を大事にして、精一杯笑う、しごとする、ご飯作る、それだけ。


戦争法案がー 陰謀がー
と言っている人ほど、心に敵がいて、戦争が起こっています。

平和だ愛だと表向き標榜しているスピ系のひとのほうが、戦ってる人が多いのは、なぜなのでしょう。


戦争したい人なんか誰もいないでしょう。

もちろん政治家全員が愛のかたまりで波動が高いなんては思いませんが(高い人は多いでしょうが)

利権、思惑、そんなドロドロの世界でも
志は咲いているでしょう

蓮の花は泥の中にしか咲きません

その姿が浮かびます。


私はその蓮を信頼したく思います。生まれたこの世界を信頼したく思います。

人は自分の思った世界に行きます。


私は世の中がだんだん良くなって、生まれた頃より住みやすく生きやすくなってるなと感じてる。問題点はあるけど、政治家や社会の皆さんは精一杯やってて、自分はいろんなものに助けられて、とっても有難いなって。

でも、誰かにとっては、何かすごく住みにくく生き辛い、誰かにコントロールされる世界になりつつあるみたい。


なんかよく知らんけど、近年だんだん次元が割れ始めてるとかいうんですよね。この感覚はそれなんじゃないかと思っている。同じ地球、同じ日本にいるのに、全く違う世界を生きてる。

こういうこというと、私は成功したからだとか、私を向こうの世界にしちゃう人がいるんだけどさ、そこまでウハウハなほど上手く行ってません(笑)テナント経営も失敗してるし、いろいろやらかしてるよ爆笑 でもLife is Game でさ、精神病みかけたことも含めて、振り返れば楽しいよ。


何がいいたいかっていうと、その不安は気のせいで、外側の世界の出来事は、自分の内なる不安の投影でしかないってことだ。


政治のこと喋ると、けっこーいろんな人が狂うっていうか(笑)どんな感想がくるか正直怖い(内なる不安とか言ってる私が不安になってる件www)


でも言いたい、


外側の世界の被害者になるのは止めて

みんなで手を取り合って、世界を良くしていこうよ。超党派で。

恐怖からレッテル貼ってさ、相手を悪魔か何かに見立てて戦争しかけるの、やめようよ。それこそが戦争の種なんだと、私は思う。

国会もそのレベルで議論して欲しい。与党でも野党でも、挙足取りいらん。ええかっこしいもいらん。

仲の良い夫婦の喧嘩みたいな感じでさ、ハートを開いて、建設的な議論をして欲しい。


家庭でハートを開かない人には、世界が冷たく見えるだろう。

世界平和は家庭の平和からだよ、これほんとマジだよ。今日も夫婦喧嘩してすぐ仲直りしたよ(笑)そのあと2人で飲んだコーヒーは美味しかったよ。


すべての人がどうか あたたかい世界に行けますように。わたしもそうでありますように。

アンバランスな私からの、願いでした。