海岸巡り | もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲オーナー、タロット&占星術占い師、三児の母のもっくんの日常、店のお知らせ、考えていること。

来週からの週末仕事がわりとハードなので、今週末はお休みすることにしました。

今日は、龍ちゃんがずっと来たがっていた、海ツアー実施。

{BC8AD9C5-7643-4494-83E0-0A8BC33B5F7E}

{0051FFA6-DE91-4386-9770-CFA7DDD13D1C}

{EB50C582-58C4-463F-8B85-3C68AE41CD5D}

まずは砂浜海岸。いつもの旧大洋村、大竹海岸です。

{5CA82F12-4600-48D0-8F0F-7DE28486DF5A}

遊びはほぼ貝殻拾い波

珍しい綺麗な模様を見つけた時のワクワク感が良いですラブ

0円で宝探し感覚で遊べますキラキラキラキラ

ちょうど潮干狩りのシーズンだったみたいで、行楽のお客さんがたくさんいました。

1家族3000円で、その場で撒かれるハマグリを獲るらしい。

と磯遊びマスター(※幼少時)のよっちゃんに言ったら、失笑……わたしは、それなりにそういうのも悪くないなと思うんですけどね(笑)

{A123D77C-E056-4DA7-8A09-CE86F00A2BBA}

{0AB98C94-E12F-4A55-83B6-FF171D8C8C39}

そして、大竹から北に20キロほど北上し、大洗ナウです。こちらは磯場になっています。

いかんせん風が強すぎて危ないので、そんなに沖までは行かれませんが…パパが付いていれば大丈夫でしょう。

『ママーー!!!いちょぎんちゃく触った!!!爆笑

と舌足らずに大騒ぎしていて、もう我が子ながら可愛すぎます(笑)

{03291395-F95E-4FF5-8E9D-28F2439D84E7}

ちょっと肌寒めなので、途中で楓香とわたしは車へ帰ってきました。

保育園行ってから、非抱っこでの寝つきが大変良くなり…ぐっすり。保育園さまさまですチュー

{B4B0DBB7-5592-46A9-A3F4-08C87275B98C}

そんなわけで、綺麗な海と空を目の前にして、私はセブンコーヒー片手に読書&iPhone…。

風情はゼロですがとても優雅です 笑

ふうちゃんが起きるか、龍ちゃんが飽きて帰ってくるまで、1人の時間ですてへぺろ

あ、楓香が寝ながらオナラした…(笑)

ではまたニコニコ