ブルーベリージャム♪(´ε` ) | もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲オーナー、タロット&占星術占い師、三児の母のもっくんの日常、店のお知らせ、考えていること。

{D46E3743-E61D-4C9D-A0F6-4AC3E93DD9A1:01}

直売所でゲットした地場産ブルーベリーラブラブ

つくばは、ブルーベリーシティー宣言なるものを出していて、じつはブルーベリーの名産地だったりします。栽培のマイスターさんもいます。

茨城自体が、気候的にブルーベリーの栽培に向いてるんだそうですね。

梅と同様、じつは旬はとても短いのです。今だけ、のスペシャル感がまたいいですラブラブ!

{D3286E34-2F5B-427C-9654-70B5833AF78F:01}

いつもの茶葉と素焚糖で…

{BA52E12E-1691-40EB-A221-3BA6EE74E4D4:01}

ぐつぐつ
強火で煮ること5分強。
あっという間に出来上がり…♪(´ε` )


お砂糖は、いつもはフルーツの30%が目安ですが、味見しながら、今回はついつい甘めにしちゃった。最終的には50%くらい。

それでも、煮込み時間が短いので、市販のものよりずっと、ブルーベリーの風味は残ります。

色が濃いフルーツなんで、こういうときは素焚糖です。コクが出ます。明るい色や、淡い色のフルーツや、色を綺麗に出したいから、白砂糖使います。(風味をそのまま出したいときなども、白です)

きび砂糖系の方が体にいいのは確かですが…この辺のワリキリというか、自分なりに大事にしたいものが、最近明確になりました。

{0E89F1FB-5FA6-4D3F-A8BC-800A082CCBB6:01}


美味い…うますぎるーーえっ
全部そのまま食べたいところですが(笑)

今日のオーダーサンドに使いますラブラブ

カフェの通常営業は、雨のためお休みです。オードブル注文があるため、お仕事はいつも通り。

さあ、金曜日。今日も頑張ろうニコニコ