ところが最近は常駐しているわけなので、せっかくだからまた使ってみようかなと、IDを取り直したのでした。
そうして、このあいだ借りてきた本
これ、2013年発刊なんですけど、確か本屋で見た時、ちょっと参考に買おうかなと思ったんですよ。(でも買うほどじゃないかなと思い、保留してた)
改めてパラパラめくると、確かに買うほどじゃない(笑)
人気店のレシピと写真集で、凝ったドリンクレシピは結構あるけど、既製品のシロップを使ったものがほとんどで、自家製シロップ使いのところは肝心のレシピがなくて(まあ、企業秘密だよね)、『わあ、素敵!!
』以上の実用性は、私にとってはない


でもね、感性は刺激されるし、ちょっとやってみたいものもあった

ジンジャーレッドアイ

レッドアイといえば、ビールとトマトジュースで作るカクテルだけど、これは、ビールの代わりにジンジャーエールを使うのだそう。ノンアルコールです!
今は赤ちゃんいるから飲めないけど、私、レッドアイ好きなんです

辛口ジンジャーエールを使えば…と書いてあるけど、うちのジンジャー、使えないかな?
そんなわけで、ちょっと美味しそうなトマトジュースをゲットしてみました。
いま、ジンジャーエールシロップを切らしちゃってるので、レシピはまだやってみてないんですけども。
もし、他にも地場で美味しいトマトジュース情報があれば、ぜひ教えてください

ふふふふ
図書館いいね!
これからも、ボチボチお世話になります

※ちなみに、記事に出した市立図書館は、お掃除か何かで今週1週間は、お休みみたいです
※もし味見して、あ、お店に出すのは難しい味だなと私が判断したら、メニュー化はいたしません。ご了承ください(笑)