先日出張したファーマーズマーケット
ほくそうさんのすぐ脇に、
常総線の線路がありました。
この写真、いいでしょう

遠くに見える山は筑波山です。
この日は、西の方には、富士山が見えるほど
クッキリと晴れ渡っていました。
(その分超~寒かったですけど…^^;)
龍さま大興奮





車両基地もあって、そして水海道より南は
複線のため(以降は単線)、本数も多いんですって。
これが車両基地
地方のローカル線とはいえ
まっすぐ整備された線路、かっこいいです。
龍ちゃんの影響で、今まで別段目に留めていなかった
色々が、面白く見えます

あ、踏切って案外いいフォルムしてるな~
とか…(笑)
この日は、素敵な農家さんとの出会いもありました。
軽トラで、無農薬野菜を売っている
まるやま有機農園さん
ドラマー業のかたわら、
お野菜を作ってるという
若い方でした。
頂いた試食の人参しか写真がないけど(苦笑)
この紫にんじん、『パープルヘイズ』
っていうらしいです。
お作りになっている農家さんの
肩書きとセットで
ロックすぎますねwww
味は最高
甘くて生でもボリボリいけます。
なんと無農薬で作ったというお米もあり
購入させてもらいましたが
甘くて、すご~く優しい味がしました。
最近、ジェイソンティー飲んでからかな、
食べ物のエネルギーに敏感になって
手をかけて作られたものの美味しさが
前よりじーんと染み入るようになったんだよなあ。
(よっちゃんもそうらしい)
お米は作ったことないけど
慣行農法で農薬が当たり前のものを
それを使わずに作るというのは
本当に大変なことです。
それは野菜を作ってたのでよく知っています。
手間っていうのは愛情です。
そういうエネルギーが入ってるものを
いただけるのは、嬉しいですね

ユニークなプロフィールの農家さん
また色々ご縁が持てればと思います

超寒かったけど、楽しい1日だったな~
