個人的に友達と一緒に、フリマに出ました。
(カフェはよっちゃん、フリマは私)
商売抜きで、小さくなった子供服とか
家の不用品を売っていました。
自分の売れ行きは、ボチボチだったのだけど
それとは裏腹に
戦利品がいっぱい(笑)
なんと400円で譲って頂きました。
家にあった、ほうれん草、ねぎ、
豚肉とお豆腐を入れて
いつもの茶葉も適当に振りかけて
調味料はビオソルトのみ。
お野菜少ないかなと思って
水分がわりに、お茶も少しだけ入れ、
煮ること10分程度。
というビジュアルですがwww
もう、涙出るくらい美味しかったです

野菜の味が濃いい!
お肉、お豆腐も、塩分控えめでも
食材の旨味だけで、全然いける。
水分、いらなかったかな?
くらい、具材から出てました。
お肉だけで400gくらいあったのに
おいしすぎて、2人+幼児で1食で
食べちゃった…
普段、あんまりお肉食べない龍ちゃんも
手づかみでがっついてました(笑)
はああ
これは素敵な買い物をした…
そのほか
一緒に出店していた友達に、
好みの服をたくさん譲ってもらったり
(コート、スカート、上着…)
金額以上のものがたくさん入ってきた

前日の準備で
フリマに出すものを選ぶついでに
不用品を整理してました。
ときめかない服は捨てる!
というルールで、馴染みの服を断捨離。
コーチングを受けたYukiさんから
服を捨てると、新しい自分に相応しい服が入って来るよ
としばらく前に言って頂いていたのですが
本当に入ってきたよ!\(^o^)/
不要なものを手放すと、
必要なものが入って来るというのは
スピリチュアルの世界では
当たり前すぎる概念ですが
まず捨てるって、けっこう勇気がいる。
頭では知っていることだけど
何年スピやってんだよって感じですねw
フリマも、流行って久しいですが
今更、その素敵さに気がついた私でした。
次回もまた出よう
