揚げ物をしたい時に、
少しでもヘルシーな油を…と思い
コストコの太白ごま油を買ってみた

1650mlで¥1,439
サラダ油よりははるかに高いけど
スーパーで売っている同商品からすると
かなりリーズナブル。
圧搾だけで作られているということで
ものはまあまあいいのだと思う。
今日、アジフライを揚げてみたら
揚げ物特有の油くささが少なく
すごくさっぱりした感じになりました



ヘルシーを最重要視するのなら
そもそも揚げ物なんか
やめなさいという話なんだけど(笑)
しばらくぶりに食べて思うことは
私は揚げ物がしぬほど好きだ!!



だからたまに食べる

たくさん食べたり、油がちょっと古かったりすると
あとで胃の調子に響いていやなので
ちょっと食べる。古い油はなるべく使わない。
揚げ物マスター(※食べる方のみ)の私に言わせれば
お腹いっぱいより、
あともうちょっと食べたい、
くらいで止めるのが
幸せ値がもっとも高いのですよ

ん?この間買ったノンフライヤーは
どうしたのかって?
アレは…
いろいろ試した末に
もっぱら冷凍唐揚げ調理専用になっております



(唐揚げは、食材から油が出るのか
ノンフライヤーでもほとんど変わりません)
便利だからこれだけでもいいんだけど
ちょっと高かったから、もう少し研究したいですねぇf^_^
……そんなことで
話題は少しずれたけど
コストコの太白ごま油
しばらく使って行きます
