こちらの続きです!




 


感動する出来事は落胆している私のすぐそばにいらっしゃったお母さんがきっかけです音符


 

以前私がもっくんが自閉症であることをカミングアウトさせてもらっているお母さんでした!


 

そのお母さんから出た言葉に感動して涙が出そうになりました!!


 

『あれから図書館行って自閉症とかの本を2冊読みました』


 
耳を疑うくらい私にとって嬉しい言葉です!!

 
落胆していた私ですが一気に天国に気分は昇格です!

 
自閉症に対しての理解をしてくれる人が増えたことが何より嬉しかったです照れ

 
そのお母さんに甘えちゃいけないですけど、理解しようとして下さる姿勢と歩み寄ろうとして下さる人間性は真似しなきゃいけない部分だなぁと勉強させられましたルンルン

 
カミングアウトしたことによって知ろうとして歩み寄ろうとして下さる人っているんですねえーん

 
これからもYOUTUBEやこういったブログで発信して一人でも多く発達障害(自閉症)を知って下さる方を増やしていきたいなぁと思えました!!


 
ただ、今回の公園ですが、私は人の為と思いながらもっくんをほったらかしにして話に夢中になってたことはダメでした!
 

この経験を次回からは忘れず生かしていきたいです!!
もっくんにはバスケのディフェンスを私は常にしなければいけませんね爆笑

 
けど暫くは人の集まるところにもっくんと一緒に行くのは遠慮したいのが本音だったりw

 
よし!何が来ても向き合うぞグー
と戦闘態勢が整ったら公園に一緒に行きたいと思いますおねがい
 
フォローしてね…