こちらのつづきです!







まずはテルモの電子体温計ガーン

その部分だけ引きちぎっていて配線剥き出しで、先がない状態で
「もっくん飲んだ?」
って聞くと
まだ会話も出来なかったので答えらないのですが、電子体温計の測る銀色の部分を子供の力でひきちぎろうと思っても無理ですよねガーン


電子体温計の先を飲んだなと確信アセアセ


テルモさんに問い合わせしたらコールセンターの方が丁寧に迅速に対応して下さいましたぐすん



そして次は療育で作ったスノードームを誤飲しましたえーん


ペットボトルの中に水のりを入れて、スパンコールなどを入れて向きを変えてゆっくり動く幻想的な世界をもっくんは楽しんでたので、安心して家事に集中してもっくんを見たら







ペットボトルは空(笑)


即病院でしたえーん


スノードームは4歳の頃に誤飲したんですが、私が気を許した先に起こった出来事でした笑い泣き


今は5歳になりなんでも口の中に入れることは減ってきたように見えますが

ペロッと確かめるように成長!?
したと思ってます!



気が緩んだ時に起きる一撃は心が一気に疲れて谷底に落とされますが、少しでももっくんのペースで成長してくれてることは喜びでもあり感謝ですラブラブ