昔と違う猛暑の現実!夏祭りの在り方を考える時が来た? | 食べたい!でも痩せたい!アラフィフダイエット奮闘記

食べたい!でも痩せたい!アラフィフダイエット奮闘記

食べるの大好き!でも痩せたい!
そんな都合のいいことってある?

アラフィフ・もっくりのゆる~いダイエット奮闘記

    

アラフィフのもっくりです。

 

ダイエットとリバウンドを繰り返しながら、

美味しいごはんとの戦い(?)に挑む日々を

ゆる~く記録中ステーキ

 

失敗も成功もぜんぶネタにして、

美味しく楽しいダイエットを目指します

 

食べるのを我慢せず痩せる方法ないかな~♪

 

無理せず続けられるダイエットライフを

一緒に楽しみましょう♪飛び出すハート

 

こんにちは、もっくりです。

楽天市場

エントリーを忘れずに♪

 

今日も相変わらず暑い一日でした☀️

夏祭りの季節が近づいてきていますが、

ちょっと心配になっています💭

 

もうすぐ夏祭りが各地で開催されそうですが、

この暑さで浴衣を着て 踊ったりして大丈夫なんでしょうか😰

朝から30度を超える日が 当たり前になっている今、

祭りの最中に熱中症で 倒れる人が続出しそうで 

心配になってしまいます💦

 

 

 

 

地域の祭りの案内を見ながら、

きっと子供たちはワクワクしているのだろうけど、

この猛暑への不安で 複雑な心境です👘 

子供たちや高齢者の方々の 安全も気になりますし…🧓👶

昔と気温が明らかに違うから、

夏祭りを秋祭りに変えた方がいいのではないかと 思ったりします🍂 

9月や10月なら涼しくて、浴衣も着やすいし、

阿波踊りやよさこいなども楽しめそうですよね♪ 

 

 

 

屋台の食べ物も傷みにくいし、一石二鳥な気がします🏮

かき氷は売れないかもしれませんが(笑)

 

でも伝統的な夏祭りを季節移行するって、

なかなか難しい問題ですよね😅 

地域の文化や歴史もあるし… 

ただ、安全第一で考えたら、時代に合わせた変化も

必要なのかもしれません⏰

 

楽しい夏祭り、熱中症対策、忘れずにしていきましょうね💪

 

 

チョキ着る日焼け止めが優秀すぎた!