生食用ひじきにビックリ!甘辛煮以外知らなかった世代の我が家 | 食べたい!でも痩せたい!アラフィフダイエット奮闘記

食べたい!でも痩せたい!アラフィフダイエット奮闘記

食べるの大好き!でも痩せたい!
そんな都合のいいことってある?

アラフィフ・もっくりのゆる~いダイエット奮闘記

    

アラフィフのもっくりです。

 

ダイエットとリバウンドを繰り返しながら、

美味しいごはんとの戦い(?)に挑む日々を

ゆる~く記録中ステーキ

 

失敗も成功もぜんぶネタにして、

美味しく楽しいダイエットを目指します

 

食べるのを我慢せず痩せる方法ないかな~♪

 

無理せず続けられるダイエットライフを

一緒に楽しみましょう♪飛び出すハート

 

こんにちは、もっくりです。

 

いつものようにスーパーを ぶらぶらしていたら

面白い食材を発見しました!🛒

 

「生食用釜揚げひじき」という商品が売られていたんです😲 

産地は神奈川の佐島とあって、

獲れたてを茹でてそのまま 食べられるようにしたものらしいです🌊

 

 

 

せっかく生食用と書かれているので、

煮付けずに ポン酢とごま油でシンプルにいただきました✨

シャキシャキした食感が とってもさわやかで美味しい!😋

 

 

 

 

オットも「こんなひじき初めて!」と驚いていました👨

そして「なぜみんな同じような 食べ方しかしないんだろう?」

という疑問を口にしたんです🤔

確かにそうですよね💭 

ひじきも切り干し大根もいつも同じような調理法ばかりだった子供時代...

我が家は最近、戻した切り干し大根を

三つ葉や大葉、ツナと白だしで和えるのがお気に入りです🥗

子供の頃は人参と一緒に和風出汁で煮たものしか知らなかったなぁ😅

 

 

 

食材の可能性って無限大なのになぜか固定化されがちですよね…。

 

皆さんのお家では、ひじきや 切り干し大根をどんな風にアレンジしていますか? 

斬新なレシピがあったら ぜひ教えてください🍴💕