【健康診断あるある】内視鏡&採血で今年も苦戦しました | 食べたい!でも痩せたい!アラフィフダイエット奮闘記

食べたい!でも痩せたい!アラフィフダイエット奮闘記

食べるの大好き!でも痩せたい!
そんな都合のいいことってある?

アラフィフ・もっくりのゆる~いダイエット奮闘記

    

アラフィフのもっくりです。

 

ダイエットとリバウンドを繰り返しながら、

美味しいごはんとの戦い(?)に挑む日々を

ゆる~く記録中ステーキ

 

失敗も成功もぜんぶネタにして、

美味しく楽しいダイエットを目指します

 

食べるのを我慢せず痩せる方法ないかな~♪

 

無理せず続けられるダイエットライフを

一緒に楽しみましょう♪飛び出すハート

こんにちは、もっくりです。

 

昨日は健康診断前の憂鬱な話を書きましたが、

本日、年に一度の憂鬱な健康診断が ついに終わりました😮‍💨

結果はまだでていないんですけどね。

 

 

 

 

今年も鼻からの内視鏡を やったのですが、 何回やっても慣れないものですね💦

鎮静剤を打って内視鏡をやり、検査室から車椅子で運ばれてくる 人たちを

羨望のまなざしで見ながら(前日の日記参照ください)、

私は意識のあるまま頑張って検査を受けました😅

喉の麻酔の関係で唾液 飲み込んじゃいけないので吐き出すのですが、

なんか私、人より唾液多いのかも?🤔

渡されたティッシュだけじゃ足りなくて、

何枚も何枚ももらっちゃいました💦

 

 

 

血液検査では、

いつも一番血管が浮き出ているところが狙われるんですけど、

絶対そこからは採れないですよねー😭 

今年も同じところを狙われて案の定失敗で、結局別のところから採血💉

2回刺されて刺され損でした😵

やっぱり来年は 「ここでないですよ」って最初に伝えるようにしよう✋

(そして2か所とも内出血してて見苦しい…)

 

 

 

 

 

でもとりあえずこれから1年間は

胃の内視鏡のことを 考えなくて済むはずなので、それはとても嬉しいです😊

 

健康診断って毎年憂鬱だけど、

終わった後の「今日は飲める♪」という解放感(笑)は何とも言えませんね✨

 

皆さんも健康診断で 毎年同じところで苦戦することありますか?

来年こそは(も?!)スムーズに 済ませたいものです♪