縁起のいい名前を聞いて思うこと✨大病院の待合室で感じた親心 | 食べたい!でも痩せたい!アラフィフダイエット奮闘記

食べたい!でも痩せたい!アラフィフダイエット奮闘記

食べるの大好き!でも痩せたい!
そんな都合のいいことってある?

アラフィフ・もっくりのゆる~いダイエット奮闘記

    

アラフィフのもっくりです。

 

ダイエットとリバウンドを繰り返しながら、

美味しいごはんとの戦い(?)に挑む日々を

ゆる~く記録中ステーキ

 

失敗も成功もぜんぶネタにして、

美味しく楽しいダイエットを目指します

 

食べるのを我慢せず痩せる方法ないかな~♪

 

無理せず続けられるダイエットライフを

一緒に楽しみましょう♪飛び出すハート

楽天市場

 

皆さん、こんにちは!もっくりです 😊

 

今日は都内の大きな病院へ、一年ぶりの定期検査へ行ってきました!

受付と採血を済ませてから待合室で順番を待っていると、

次々と患者さんの名前が呼ばれるのが聞こえてきます。

「○○さん〜」「△△さん〜」と スピーカーから流れてくる中で、

時々ものすごく縁起の良さそうな苗字と名前の組み合わせが✨

聞こえてくるんですよね。

 

 

 

具体的な名前は個人情報なので言えませんが、

「あぁ、この方のご両親はきっとこんな願いを込めて名前をつけられたんだろうな」

って思うような名前がたくさんありました💕

 

私には子供がいませんが、

アラフィフになって親の気持ちがちょっとはわかるようになりました😊

私の名前にも両親の愛情がいっぱい詰まっているんだろうなと改めて感じました。

 

それにしても、本当に病院って人が多いですね〜 

まあ、私もその中の一人なのですが💦 

 

みんなそれぞれに健康への思いを抱えて

ここに来ているんだなって 思うと、

なんだか じんわりしちゃいました。

 

 

 

 

 

そして次に行くのはまた「一年後」

忘れないようにしないと!