アラフィフのもっくりです。
ダイエットとリバウンドを繰り返しながら、
美味しいごはんとの戦い(?)に挑む日々を
ゆる~く記録中
失敗も成功もぜんぶネタにして、
美味しく楽しいダイエットを目指します
食べるのを我慢せず痩せる方法ないかな~♪
無理せず続けられるダイエットライフを
一緒に楽しみましょう♪
皆さん、こんにちは!もっくりです 😊
花粉、そしてこれからやってくる梅雨。
布団を干せないストレス、部屋干しの生乾き臭い洗濯物…。
花粉の季節は布団にもダニやホコリが気になって、朝起きると
くしゃみが止まらないことも多かったんです。
友人から「布団乾燥機、使ってみたら?」
と勧められたので、楽天のセールで試しに購入してみました。
正直、最初は「そんな小さな乾燥機で本当に効果あるの?」と半信半疑でした 🤔
でも使ってみたら…これが想像以上!
もし使わなかったら、今でもじめじめした布団で寝て、
朝起きると体がだるい日々を送っていたと思います。
花粉症の症状も悪化していたかもしれません。
この布団乾燥機の最大の魅力は、なんといっても
コンパクトなのに3つの機能を備えていること!
サイズは約28×13.5×29.7cmと、
まるで小さなショルダーバッグくらいのサイズ感です 🎒
専用アタッチメントを付け替えるだけで、
布団乾燥はもちろん、衣類乾燥、靴乾燥まで
これ1台でできちゃいます。
特に気に入っているのが奥行わずか13.5cmというスリム設計。
使わない時は我が家の収納ボックスにすっぽり収まるので、収納場所に困りません。
マンションでの収納スペース問題をご存知の方には、
この薄さがどれだけありがたいか伝わるはず! 😆
使ってみて実感!5つの具体的変化
実際に使い始めてから、生活に大きな変化がありました。
具体的に5つご紹介します。
まず一つ目は、朝起きた時の体調の変化です。
湿気のある布団で寝ていた頃は、起床時に
首や肩のこりを感じることが多かったのですが、
布団乾燥機を使い始めてからは、スッキリと
目覚められるようになりました 🌞
二つ目は、アレルギーの症状が軽減したこと。
外に干せないのでハウスダストや花粉が
布団に溜まりがちでしたが、
温風でしっかり乾燥させることで、
くしゃみや鼻水の頻度が明らかに減りました。
三つ目は、梅雨時期の洗濯物問題の解決です。
部屋干しでも衣類乾燥アタッチメントを使えば、
生乾き臭さがなくなり、カラッと仕上がります。
特にタオルなど、しっかり乾かしたいものに重宝しています 👕
四つ目は、雨の日の靴の乾燥。
帰宅後に濡れた靴をセットしておくと、
1時間程度でちゃんと渇きますので、
翌朝には気持ちよく履けるのが本当に便利です。
私だけでなく、夫も「これは助かる」と絶賛しています 👟
五つ目は、冬の寒い夜の布団温め機能。
就寝1時間前にセットしておくと、
入る頃にはポカポカの布団が待っています。
これが想像以上に幸せな瞬間なんですよね~ 💕
本当にもっと早く試していればよかったと
後悔するほど、生活の質が上がりました。
強いて言えば、私の使っているダブルサイズの布団の場合、
端まで均一に温風が行き渡りにくいこともありますが、
途中で乾燥機の位置を少し調整すれば問題なく、
この小さな手間も慣れればなんてことありません。
マンション暮らしで同じような悩みを抱えているなら、
ぜひ試してみてください。
特に梅雨の季節を前にした今のうち
さらに、お買い物マラソンの今のうちに
準備しておくことをおすすめします!