アラフィフのもっくりです。
ダイエットとリバウンドを繰り返しながら、
美味しいごはんとの戦い(?)に挑む日々を
ゆる~く記録中
失敗も成功もぜんぶネタにして、
美味しく楽しいダイエットを目指します
食べるのを我慢せず痩せる方法ないかな~♪
無理せず続けられるダイエットライフを
一緒に楽しみましょう♪
皆さん、こんにちは!もっくりです 😊
先週の話ですが、
仕事がいろいろとたてこんでいて、予定よりも大幅に遅れてしまい…
23時過ぎの帰宅に😓
最近、このパターンが割と続いていて本当に困っています。
特に食事時間が完全に崩れてしまうのが悩みの種💦
おまけに、職場では夕方になると集中力が切れて、
デスクの引き出しからついチョコレートやクッキーを出して食べてしまいます🍪
「ちょっとだけ」のはずが、気づくと小袋一袋なくなっていることも…😅
まあ、できるだけ食べ過ぎない大きさのものを取りそろえるようにしているのですが。
当然ながら帰宅したらお腹がペコペコ。
でも時計を見ると23時15分…この時間に食べるべきか迷う自分がいました。
ダイエット中なのに、このジレンマ🍽️
ほら、寝る2時間前までに食事を済ませましょうとかいうじゃないですか。
でもそんなの無理なんですよね、この生活じゃ🥲
少しでも罪悪感を減らすために
コンビニで買った豆腐サラダとスープとかにしているのだけど、
でも満足感がなくて、つい他の食べ物に手が…💦
友人は「夜はプロテインドリンクだけにして
あとは朝ごはんをしっかり食べる」って言ってましたが、
空腹で眠れない私にはなかなか難しいです😫
休日に作り置きを頑張って、
レンジでチンするだけの低カロリーおかずを用意するのがベストなのかな?
…いやー、そんなマメなことできる性格じゃないのですよ…
アラフィフになると代謝も落ちるし、この問題は本当に深刻です。
かといって空腹も耐えられないし、
何なら、本当は食べることを我慢したくないのですが、
精神の安定と健康的なバランスを見つけるのが難しい🤔
皆さんは遅い時間の食事、どうしていますか?
罪悪感なく満足できる深夜食の知恵があったら、ぜひ教えてください✨