運動して思うこと | 木が大好き木工職人 星野佳一のブログ

木が大好き木工職人 星野佳一のブログ

星野木工所2代目です。地元の富士市の方から信頼される木工所を目指してがんばっています。
日ごろ感じたこと、思ったことなど自由に書いています。

おはようございます。

静岡県富士市の星野木工所のよっちんです。


富士川河川敷にテニスの練習にきています。

今朝はとってもよい天気です。


木が大好き木工職人 星野佳一のブログ

富士山が綺麗でしょ。ニコニコ

こんなところで練習できるって幸せです。


木が大好き木工職人 星野佳一のブログ

準備運動中の少年団ですが、

見ていると、どうしてもやる気のある子無い子がでてきます。


なぜなんでしょう?

人それぞれ楽しみ方はあることと思いますが

何年もやっていてやる気がないのは、ちょっと悲しいです。


やばっ


練習します。


あとで

------------------------------------------------

続きです。


やる気がない子は、楽しいのかなーって思ってしまいます。

学校のように義務ではないんですから、他のことやればいいのに!

思ってしまいます。

ちょっと冷たいでしょうか。


色々考えてみると

いきつくところは、どうしても「目標」にたどり着くんです。


「目標」ってもちろんひとそれぞれちがうんですが

次の大会で、‘‘ベスト8に入ろう‘‘  ‘‘2回戦まで行こう‘‘

って思っていれば

一生懸命に練習しています。

楽しそうにも見えるんです。



ただつまらなそうにしている子は
親がやれというから・・・・
時間つぶし?・・・・・

そんな風にどうしても感じるんです。


どうせやるなら、一生懸命に練習して楽しむこと教えてあげたいな。

(僕はコーチじゃないです)


そんなことを思った1日でした。