おはようございます、木工職人のよっちんです。
昨日の夜は、消防の訓練でした。
あつかったー。
なのでその後のビールは最高に美味いんです。
が・・・、さすがに年なのか?ビールはそんなに飲めないんです。
私の好むのは、日本酒なんです。(最高)
夏は冷酒、冬は熱かん
大好きです。
そんな中先週、伊豆の国市で酒屋を営んでいる、杉山商店の杉山雅一さん
すぎちゃんからレターが届きました。
う~~~ん
なになに・・・
裏を見ると
幻の銘酒「江川酒」
読むと、あの織田信長に戦勝の祝いに贈られた酒だとか、豊臣秀吉の花見酒にも使われていたとか。
伊豆で造られる最高峰の地酒、奥深い味わいと余韻が心地よく広がるんですって。
飲みたい。
飲んでやる・・・・・
大好きな人に勧められると飲んでみたくなります。
すぎちゃんの人柄もあるんだろうな。
お酒好きには、目からうろこ
伊豆のお酒のことからワインのことまで詳しく書かれている杉山商店のブログ