もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^;)~ -7ページ目

朝顔のタネ♪


もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~

今年、もっこうパパ家ではさーちんがもらってきた朝顔で緑のカーテンに挑戦していました。

始める時期が遅かったので、まともなカーテンにはなりませんでしたが・・・



秋になって、朝顔の花も終わったので、カーテンの後始末をしました。








もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~

娘たちはロープから朝顔のツルをはずす係。

くるくるツルに悪戦苦闘!






もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~
カメラを向けると変顔するゆんちん・・・。

まともな顔で写ってくれませんね・・・ (TωT)






もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~
タネもいっぱいとれました♪

ツルにはまだまだいっぱいあるので、袋いっぱいになるかも。




来年は、早くからタネを撒いて、きれいな緑のカーテンを目指します!





・・・

夕方、なんとなく3人でお散歩。



もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~

もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~


もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~

ちょっとだけ公園に寄り道。


日が暮れるのが早くなったので、外遊びも少しだけ。


それでも楽しめる娘たち♪


笑顔に癒されるもっこうパパでした・・・ (´∀`)






朝顔のタネ、いっぱいとれたら、 → 手作り・DIY DIY


幼稚園バザーで売っちゃおうかな? (・∀・) → どまーに工房


Appleコンピュータ・・・

Appleの偉大なる創始者スティーブ・ジョブスが他界されました。



私も若いころ、Macintoshには大変お世話になりました。

(今もですけど・・・)




心から哀悼の意を表します。 m(_ _ )m








もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~


上の写真は、私が使った新旧アップルコンピュータ。



iMac & Macintosh Classic



Classicは20年以上前の製品ですが、電源を入れたら見事に可動!

EGWordHyperCard

懐かしいソフトを久々見ました。 (^-^)



改めて、Appleの技術力の高さを実感・・・。





・・・

ちなみに、私が使用した歴代Appleコンピュータ ↓


一体型

・Macintosh Classic

・Macintosh Classic II

・Macintosh Color Classic

・Macintosh LC520

・Macintosh Performa588


大型筺体

・Macintosh II

・Macintosh IIci

・Macintosh Quadora900

・Macintosh Centris 650

・Macintosh Quadra 650

・PowerMacintosh 7100

・iMac


ピザボックス型

・Macintosh LCII

・Macintosh LCIII


ノート型

・Macintosh PowerBook Duo 280c

・MacBook Pro


モバイル型

・iPod Touch

・iPad





めちゃお世話になっていたようです・・・ (;´▽`A``






現在、iPadアプリ、 → 手作り・DIY DIY


開発中です。 → どまーに工房


★ハロウィンフレームアート★ -それなりに完成!-

さてさて、お待ちかね! ← 誰が?



ハロウィンフレームアートのお披露目~♪ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:



こんな風に仕上がりました!




もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~


なかなかの出来ではないかと、自画自賛!


ほとんど初めて作ったものばかりですが、いい感じじゃない? (´0ノ`*)



登場人物は4人。

もっこうパパ家も4人!



ということで。





もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~


魔女に扮するはさーちん!


口元はオレンジ色に直して、キュート♪


魔法は使えるのか?!






もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~

オバケに扮するは、ゆんちん。


手にしたクッキー、パクパクパク・・・・


食いしん坊なんです!






もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~

カボチャに扮する、もっこうパパ&妻。


メガネがもっこうパパ。



カボチャにメガネのアイデアは妻が考えたもの。

おかげで、もっこうパパ家4人勢揃いになりました♪







もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~

フレームアートは玄関に。


もっこうパパ手作りミニ椅子に立てかけて飾りました。



ちょっとだけ、ハロウィン気分が味わえます♪




・・・

季節物のフレームアート。


今後どんどん増えるかも?



次回は、クリスマスアート? (*^ー^)ノ






フレームアートが増えたら、 → 手作り・DIY DIY


階段の壁に、貼っていこうかな? → どまーに工房