もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^;)~ -15ページ目

なぜ、こんな発想に・・・!(´Д`;)

今日は、さーちん、夏休み中の登校日。


「なかよし勉強会」をやってきたそうです。

教材のプリントを自分で解いて、自分で丸つけるらしいのですが・・・ (-。-;)




もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~

さーちんの選んだ教材の一つ。


どうして、こんな発想になったのでしょうか・・・









もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~






「ぶきみ」って・・・


        !(´Д`;)






「ぶどう」でいいじゃん・・・ orz





「こんぶ」もどうかと思うけど・・・ orz









・・・おまけに、






もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~





「んりぷ」って・・・



        !(´Д`;)








「らあめん」の絵が描いてあるじゃん・・・ orz






さーちん、曰く・・・







もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~




「あめ」 かぁ・・・ (=◇=;)








「らあめん」は、 → 手作り・DIY DIY


「らーめん」ですけどね・・・ → どまーに工房


残念だったけど、大健闘! ー能代商ー

夏の高校野球、秋田県代表の能代商業。
頑張った!
そして、ありがとう! p(^-^)q

秋田県代表として14年ぶりの初戦突破。
2回戦も堂々たる試合運びで勝利。

今日の3回戦では、あわや!という展開だったけど、
惜しくも敗退。 (TωT)

本当に残念だったけど、秋田県民はみんな久々の県代表の活躍を楽しんだと思います!

本当にありがとう!! (*^ー^)ノ


もっこうパパは能代が実家なので、本当に盛り上がりました!
しかも、能代商業の1番バッターは、もっこうパパの同級生の息子さん。
お父さんと顔がそっくりなのも、楽しめました。 (・∀・)

予想外。 -さーちん6歳-


もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~


もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~


もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~


もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~


もっこうパパのDIY ~だから、いつも、安上がり(^o^&#59;)~



ごく普通の問題でした・・・ orz

だったら、なぞなぞテイスト、止めていただけませんか? !(´Д`;)


ときどき子供の会話で混乱させられます・・・。





もっこうパパは、 → 手作り・DIY DIY


セロリが食べられません。 → どまーに工房