江頭△(皆様お久しぶりです) | テニスが大好きな20代税理士 「玄米」のブログ

テニスが大好きな20代税理士 「玄米」のブログ

平成22年12月、税理士になりました。
若い人の少ない業界ですので、若者の視点から見た税理士業界やテニスを記事にしていきます。

皆様、お久しぶりです。


風邪でダウン以来の久々の更新です。


その間、東北関東大震災という過去最大規模の大災害が日本に起こりました。




なんだか、記事を書いては消しての繰り返しで、なかなかいい言葉が出てきません。


亡くなった方々のご冥福をお祈りするとともに、被災なされた方々、心からお見舞い申し上げます。


自分にできることをできる範囲で探してはいますが、

募金くらいしかできず、歯がゆい毎日です。



芸人のエガちゃんが、いわき市にプライベートで物資を届けたニュースを見て、

少し元気をいただいたような気がします。

できることの範囲がなんて広い漢なんだろうと思いました。

本当に尊敬いたします。


今、日本だけに限らず、様々な国や機関が支援を表明してくれていて



また、いろいろな暖かい、いいお話も耳にすることができ、毎日涙腺が緩んでしまっているのですが



やはり、自分のいる今は非日常なわけで、


どんなにいい行動を目にしたとしても、

どんなにいい話を耳にしたとしても、


地震が起きなければそれが一番よかったと。



非日常ではありますが、そこで自分が止まってしまい、

同様にみんなが止まってしまうようなことがあれば、

日本自体がうまく回らなくなってしまいますので、


まずは自分が普段に戻ることを第一目標に頑張って行こうと思います。



ぽぽぽぽーん




「これをやったら次回出られなくなるんじゃないかなんて考えないようにしている。
 人間いつ死ぬか分からないからその時のすべてを出し切りたいんだ。
 俺はいつ死ぬか分からないし、見てくれてる人だっていつ死ぬか分からない。
 視聴者が最後に見た江頭が手抜きの江頭だったら申し訳ないだろ?」 - 江頭2:50


二年前、ユーチューブで江頭名言集なるものを見て知ってはいたのですが

久しぶりにこの名言に会うことができました。


えがちゃんの行動を尊敬するというならば

税理士にこの名言が当てはまるかは微妙なのですが

手抜きの田村にならないよう、日々精進して行こうと思います。