6月22日は、保育園の発表会でした
全体で30人ぐらいで私の生徒さんは11人参加してくれました音譜
今回は皆レベルが高かったと言って頂けましたラブラブ
今回は低学年の子が多かったので、好きな曲を選ばせて弾かせたのですが来年はクラシックにチャレンジさせたいですニコニコ

私は、もちろんピアノを上手にさせるのが仕事ですが、一番の仕事はやっぱり音楽は楽しいと思ってもらえることだと思っていますひらめき電球
だから、、、残念ながらピアノを辞めてしまうとしてもピアノは辞めてもピアノに触ることはやめて欲しくありませんあせる
なので、先生がいなくても自分で考えて楽譜をみたり、リズムを考えて弾けるようになってほしいのが私の願いです音譜
ピアノは週に一回のレッスンで上手になるものではありません。
毎日の積み重ねで少しずつ上達していくので、お母様方のサポートは絶対に必要です星
お仕事や子育てで大変だとは思いますが、お子さんのピアノに少しご協力をして頂けたらと思います虹
ピアノは一人で弾くよりも、誰かに聴いてもらえると嬉しいものですひらめき電球
なので、少しでもいいのでお子さんのピアノを聴いて応援して欲しいですニコニコ


今月から、月間キャンペーンを決めていこうと思いますグッド!
7月は音符カードを早く読めるようにする目
音符を読めるとピアノも楽しくなるはずなのでゲーム感覚で取り入れています合格
小さい子もリトミックを交えて覚えていますよべーっだ!
来月は何にしようかなぁ~?ラブラブ
少しでも音楽のことを楽しく学んでくれたら嬉しいです音譜


~お知らせ~
ドレミの森では8月に建つ新居と共にピアノとリトミックの生徒さんを募集中です!虹
ピアノは保育園で5年間で100人近くの生徒さんを教えてきました!お月様
現在は約45名の生徒さんを受け持っています(*^^*)黄色い花
生徒さんとフレンドリーに、楽しく、ピアノの時間が好きになってもらえるようにをモットーに日々勉強中です☆クマ
生徒さんは壬生町はもちろん、鹿沼市、宇都宮市からも来ていただいています♬
現在空きが火曜日の7時~、金曜日の5時半~7時半、日曜日となっています。
月謝は年間42回で6500円~です星


そして、小さい子にピアノが好きになってもらいたいと始めたリトミック!晴れ

9月から開講決定です!!!
詳しい日程が決まりましたらお知らせします

今では私が魅力にハマっています*\(^o^)/*
ドレミの森では、こども教育センター
の教材を使用します♡
そして、生のピアノでの伴奏で音を聞き分けるということに重点を置いています!コスモス
リトミックで色々な可能性を伸ばしてみませんか?*\(^o^)/*
3歳児、4歳児、5歳児各年齢、先着4組様。

お月謝、リトミックの日程など、ご興味のある方はmoe_doremi@yahoo.co.jp
またはこちらまでご連絡ください!!!



こんばんはラブラブ
ドレミの森の織田萌です音譜

今月もリト研の上級2回目に行ってきましたラブラブ
毎回楽しみなリトミックラブラブ!
篠崎先生面白すぎる!笑
私の生徒さんも習っていますが楽しいって言っていますニコニコ

私もさっそく、習ったことをレッスンで取り入れて見ました虹
楽しく音楽のことが学べるってステキキラキラ

最近この項目は何の意味があるのかな?と、ちゃんと考えられるようになりました!
講師がちゃんと意味が分かってないと遊びになってしまうので、ちゃんと意味のあるリトミックにしていきたいです星

だんだん副リズムが難しくなってきて、試験が今から恐怖ですオバケ
でも、ディプロマまで取りたいので頑張りますクマ


早くこども教育センターの試験も受けなきゃ!黄色い花
9月に絶対に受けます
勉強頑張るぞーコスモス
毎日少しずつ勉強して一歩ずつ成長したいです!!


~お知らせ~
ドレミの森では8月に建つ新居と共にピアノとリトミックの生徒さんを募集中です!虹
ピアノは保育園で5年間で100人近くの生徒さんを教えてきました!お月様
現在は約45名の生徒さんを受け持っています(*^^*)黄色い花
生徒さんとフレンドリーに、楽しく、ピアノの時間が好きになってもらえるようにをモットーに日々勉強中です☆クマ
生徒さんは壬生町はもちろん、鹿沼市、宇都宮市からも来ていただいています♬
現在空きが火曜日の7時~、金曜日の5時半~7時半、日曜日となっています。


そして、小さい子にピアノが好きになってもらいたいと始めたリトミック!晴れ

9月から開講決定です!!!
詳しい日程が決まりましたらお知らせします

今では私が魅力にハマっています*\(^o^)/*
ドレミの森では、こども教育センター
の教材を使用します♡
そして、生のピアノでの伴奏で音を聞き分けるということに重点を置いています!コスモス
リトミックで色々な可能性を伸ばしてみませんか?*\(^o^)/*
3歳児、4歳児、5歳児各年齢、先着4組様。

お月謝、リトミックの日程など、ご興味のある方はmoe_doremi@yahoo.co.jp
またはこちらまでご連絡ください!!!




こんにちは!
ドレミの森の織田萌です音譜


5月30日にますこしょうこ先生の自宅セミナーに行ってきました
第4週目はレッスン実践編ドキドキ
実践に活かせる色々なことを学びました!!

ピアノ教室と生徒さんの出会いは一生ものだから、素敵な時間になるように努力しないといけないと改めて思いましたニコニコ

体験レッスンの子供役にご指名されて、ドキドキあせる
でも、憧れのしょうこ先生を身近に感じれる幸せな時間でしたラブラブ
すっごくテンポがいいレッスンで見習いたいと思います!
私もテンポ感を大事にレッスンしたいと思いますひらめき電球

4期のことを考えてちゃんとレッスンしていこうと思いましたグッド!
それには私自身がちゃんと調べないと伝えられないから勉強しようと思います合格
セミナーって沢山のことを学べるからステキラブラブ!
本を読んで雲の上のような存在だったしょうこ先生が今はさわれる位置にいて、やっぱり自分から動くことが大切なんだと思いましたアップ
自分から動かないと何も変わらないから常に行動していたいです星


そして、6月5日は宇都宮の上野楽器で藤先生のワンランク上のピアノ教室運営セミナーでした黄色い花
レッスンの質を上げてちゃんと教室運営していきたいと思いましたハチ
差別化するためには、ちゃんと自分の強みを知って選んでもらえるようにしたいです虹
ホームページも考えてみようかな?

藤先生はお忙しいのにメールやハガキなどくださり、仕事が丁寧で尊敬しますキラキラ
私もちゃんと仕事しないと!!

ピアノ講師ラボという毎月届く教材で知ることも沢山あります!晴れ
今月は電子ピアノのお話でした♡
電子ピアノに興味が出ましたコスモス
今度試弾しにいこっと(^^)

とにかく勉強することが沢山だけど少しずつ自分のものに出来たらいいなあと思いますドキドキ
勉強しないと次に進めないから、生徒さんのためにもより良いレッスンが出来るように頑張ります!ラブラブ


~お知らせ~
ドレミの森では8月に建つ新居と共にピアノとリトミックの生徒さんを募集中です!虹
ピアノは保育園で5年間で100人近くの生徒さんを教えてきました!お月様
現在は約45名の生徒さんを受け持っています(*^^*)黄色い花
生徒さんとフレンドリーに、楽しく、ピアノの時間が好きになってもらえるようにをモットーに日々勉強中です☆クマ
生徒さんは壬生町はもちろん、鹿沼市、宇都宮市からも来ていただいています♬
現在空きが火曜日の7時~、金曜日の5時半~7時半、日曜日となっています。


そして、小さい子にピアノが好きになってもらいたいと始めたリトミック!晴れ

9月から開講決定です!!!
詳しい日程が決まりましたらお知らせします

今では私が魅力にハマっています*\(^o^)/*
ドレミの森では、こども教育センター
の教材を使用します♡
そして、生のピアノでの伴奏で音を聞き分けるということに重点を置いています!コスモス
リトミックで色々な可能性を伸ばしてみませんか?*\(^o^)/*
3歳児、4歳児、5歳児各年齢、先着4組様。

お月謝、リトミックの日程など、ご興味のある方はmoe_doremi@yahoo.co.jp
またはこちらまでご連絡ください!!!