見学会開催中です!初日は4人の方々に来て頂きましたよ~(^-^)
その中の一人の方は不動産屋の方で今日物件を見させてもらった時にお誘いして、見に来られました(のんが誘いました)!(笑)
話してみたら、なんと世間の狭いこと!なんと娘さんがのんと同じ中学の同級生でした(゜▽゜*)
こんな偶然が、今年はよくありますね~。
別のもう一人の方はスタジオを経営されてる方で、昔、製材所に務めていたので木のことにも詳しくていろんな木の話題で楽しい時間を過ごさせて頂きました!
カップボードの続きです(^-^)
さっそくですが塗装です(*^ー^)ノ♪
before↓

after↓

今回は濃い茶です!
正確に言うと塗装の前にもう一つ、目留めと言う行程があります。木の繊維の隙間を埋めて表面を滑らかにする行程です(^-^)

そして裏板ですが、今回僕のイメージで全体濃い茶で裏板だけは自然な色を残したかったのでクリア仕上げにしています!



裏板は楠、接合部は自分で本実(ほんざね)加工を施しています(*^ー^)ノ


さてさて、だんだんと完成に近づいて来ましたね(*´∀`)
棚板入れて見ました(^^)棚板も濃い茶に塗装します。

次の更新で完成まで行きたくて一気に進めて見ました(^^)
お楽しみに~(^-^)
『樹工大樹pv vol.1』
動画も配信中です(^-^)よろしくお願いします!

にほんブログ村
木工を広めていきたいのでポチッと応援よろしくお願いします!