組み立て | 山口県宇部市オーダー家具専門!木目を活かしたオシャレな空間

山口県宇部市オーダー家具専門!木目を活かしたオシャレな空間

山口県宇部市船木に工房を構えてオーダー家具を専門に制作しています。
リビングにキッチン、食器棚やテーブル(机)に椅子や棚など子供用からこだわりの一枚板まで。
新築の家具をはじめ、くつろげる空間にあなただけのオリジナル家具をお届けします!

こんばんは~( ´∀`)樹工大樹です!



以前も少し言いましたが、お客様が組み立ての様子を見学にいらっしゃいました。

そんな中、いよいよ蟻ほぞの組み立てに入ります(^^)


部材はこちら↓

前回UPした状態から、裏板部のしゃくり、棚柱の溝加工、引き出しの受け桟などの加工を済ませて、材料の仕上げまで終わらせています(^^)



ただでさえ、組み立てのときは気を使いますが、お客様の見てる中、いつも以上に慎重になります(^_^;)
たまにはこう言う緊張感も有り!?


さて、組み立てです(*´∀`)

いきなり天板の蟻ほぞ4つ同時に入れますが、まだ最後までは入れません。



次に底板を入れます。




こんな状態になります。(うまく入って良かった)

ここから、様子を見ながら、全体的に調整しながら最後まで入れます。





そして、クランプ締め。





なんとか問題なく組み上がりました~( ´∀`)



ここからまだまだ完成までは遠いです(笑)


どんな完成形になるのか、お楽しみに~(^-^)


それと、オーダーを頂いた方限定にしますが、前もって連絡頂ければ制作中の見学はもちろんOKですので、遠慮せずに言って下さい(*´∀`)





樹工大樹pv vol.1』
動画も配信中です(^-^)よろしくお願いします!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村
木工を広めていきたいのでポチッと応援よろしくお願いします!