蟻ほぞ6箇所仕様の作品の組み立て準備も着々と整ってきていますよ~(^-^)
蟻ほぞの墨つけした部分の加工↓


鋸を入れて、微調整することを考慮して鑿で粗取り。
そして実際に少しずつ入れながら微調整。



事前に全ての蟻ほぞの調整(*´∀`)
仮組なので8~9分目までしか入れません。
ある程度のキツさで仕上げないといけない、これが意外と大変な作業なんです(´д`|||)神経つかいます。
蟻ほぞで組んで導付きも付いて、尚且つ矩手(直角)も出てないと意味がありません。

間もなく本組です(*´∀`)お楽しみに~(^-^)
樹工大樹pv vol.1』
動画も配信中です(^-^)よろしくお願いします!

にほんブログ村
木工を広めていきたいのでポチッと応援よろしくお願いします!