脚が出来るまで | 山口県宇部市オーダー家具専門!木目を活かしたオシャレな空間

山口県宇部市オーダー家具専門!木目を活かしたオシャレな空間

山口県宇部市船木に工房を構えてオーダー家具を専門に制作しています。
リビングにキッチン、食器棚やテーブル(机)に椅子や棚など子供用からこだわりの一枚板まで。
新築の家具をはじめ、くつろげる空間にあなただけのオリジナル家具をお届けします!

こんばんは(^^)



脚が出来るまでの工程を写真で分かりやすくお見せします。





まずはほぞから~










形を作っていきます↓











脚の形完成~↓

脚を完成させるのにかかった時間、脚一つ約4時間×4つ…朝一から始めた場合、丸1日朝~夜中までですね(--;)(笑)

ほぞ加工→荒切り→荒削り→仕上げ削り→荒ペーパー→中仕上げペーパー→仕上げペーパー→完成
細かいところいうとまだ工程はあります。


そして組み立て~↓








これだけ時間かけて頑張って胴付ぴったり付いたらめっちゃ嬉しい!(笑)

達成感(TT)

クランプ外してお見せするまでもう
少々お待ち下さい!




完成まで気を抜かずに頑張ります!









にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村
木工を広めていきたいのでポチっと応援よろしくお願いします。