【無料モニター様募集中!詳しくは一番下まで】
こんにちは。
たった1度の人生を幸せで満たすために、
カナダ人夫と幸せな海外生活を満喫中✨
理想の人生を手に入れて英会話力もUPさせたい方をコーチングでサポート!
カナダ在住🇨🇦英会話NLPコーチの
ともこです。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
はじめましての方はこちら⇒
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
語学学習は、みんながみんな異なる学びの過程を経ています。
だからこそ、それぞれの目標設定が必要で、
その目標を達成するためにできることを自ら考えることが大切です。
そして、コーチ・講師が目標を頭に入れておくことはもっと大切。
私は最近、英会話NLPコーチの他に
外国の方に日本語を教えるチューターというお仕事を始めました。
ありがたいことに、トライアルを受けてくれた生徒さん数名が全員継続を希望してくれています✨
母国であり大好きな日本にたくさんの人が興味を持ってくれていることが嬉しく、また、学びたいと思っている方の少しでも役に立てればと思います始めました。
私は教える立場ではありますが、沢山の気付きや学びをもらっています。
私が1番気をつけているのは、最初に必ず”目標”を聞き、できるだけ具体的にしてもらうこと。
そして、自分の"現在地"を本人の口から伝えてもらいます。
どういうところで躓いていいるのか。
どういうところをもっと強化していきたいのか。
現在地を自身で認識するというところは、コーチングでもとても大切なことです。
それは、私が感じる彼らのレベルと、彼ら自身が感じているレベルは認識の上で異なる場合があるからです。
例えば、
会話の中で私がSpeakingが上手だったと思ったとしても、彼ら自身がSpeakingに何らかの理由で苦手意識を持っていたとしたら、それは自信に繋がりません。
何かが足かせになっているのかもしれません。
だからこそ、そこで講師として、そこに自信をもって学んでいけるような指導方法を考えます。
さらに、彼らが立てた目標を常に頭に入れておくことが大切なのは、彼らのゴール達成に講師として導いて行くために必要不可欠だからです。
もし、日本のドラマやアニメを字幕なしで見たいのであれば、それが実現できるようなトピックを用いること。
または、それらをできるようになるためには基礎から勉強していくというステップ
を説明してあげること。
そうすることで、彼ら自身が自分の未来をイメージしやすくなると思うからです。
そして、私自身が今までオンラインで多くの講師から英語・フランス語を習っています。
良い先生、まずまずだった先生、色々いましたが、私が良いと思った先生・継続して受けたいと思った先生はすべて私が自分の理想とする未来をイメージできるような授業をしてくれています。
だから、授業スタイルや生徒一人一人へのカスタマイズの方法も、私が受けて良かった先生のエッセンスを取り入れて行っています。
まとめると、
1.目標を明確にし、さらに現在地を自分でも認識してもらう。
2.講師として、目標を常に頭に入れた指導をする。
3.自分が受けてよかった授業スタイルはどんどん取り入れる。
やはり、
語学学習に限らず正しい目標設定というのは非常に大切だなと改めて感じます。
コーチングでは、意識レベルにある思いだけではなく、
無意識レベルにある自分の思いを言葉に出していきます。
思考が整理され、自分自身と向き合っていく。
もっと自分を知っていきたいという方
無料体験コーチングにお申し込み下さい。
現在、【3名様限定】→残1名様!で新しくご提供する
英会話×NLPコーチングの無料モニター様を募集中です。
詳しくはこちら⇒