【無料モニター様募集中!詳しくは一番下まで】

 

こんにちは。

 

たった1度の人生を幸せで満たすために、

日本でのキャリアを捨てて

カナダでの新たなキャリア形成に挑戦中。

 

楽しい英会話×ライフコーチングを提供する

カナダ在住🇨🇦の英会話NLPコーチ

Tomokoです✨

 

 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

はじめましての方はこちら⇒

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

 

2020年から

世界が明らかに変わり始めていることを肌で感じています。

 

 

今年2021年は、2018年末に出会った

『夢を叶える魔法のランプ』(以下、ランプ)のワークブックを使って

目標を設定しました。

image

 

このワークブック、Chpter1~Chpter5まであるのですが、

まずChapter.1『ハッピーな毎日を送ろう!』〜理想の人生ってなんだろう?

のワークで、”自分の幸せ”にフォーカスを当ててプチ目標設定です。

 

 

ついつい1年後までの短い目標を設定しがちですが、

人生は1年で終わるものではなく、

その先もずっと続いていきます


 

例えば、

1年後は資格を取得していることが目標だとして、

10年後はその資格を使って仕事をしていることを想像できるか?

どんな意味があるのか?

どんな自分が想像できるか?

 

 

自分の想いを言語化することって、

思っている以上にパワフルで大切なプロセスなんです。

 

 

私は今までもとっても大きな夢があり、

それに向かって毎年目標設定してきましたが、

夢が大きすぎて、近づいている感じが見えず(視覚化できず)

どんどんと自己肯定感が下がり、

現在地を見失っていました。

 

 

分かりやすく言うと、

行きたい目的地はあるのに、

そこまでの道が1000通りあって

1つ1つを手探りで潰している感覚。

 

 

もともと書き出しワークが大好きで、

お気に入りのノートを見つけては、

自分の思い、感情、目標、考えを書いていました。

 

 

そして、一時期大流行した

”引き寄せ”にも興味をもって、

『〜しています』『〜できる』

と書かれてあるとおりの完了形にしてノートに書き込んでいました。

 

 

でも、

当たり前ですが、

叶うものと叶わないものがあるのです。

 

 

本に書いてある通りに書いているし、願っているし、想像しているのに、

なぜ叶わないのか?

これが不思議で仕方がなかった。

書いても叶わない。。。。

そう思うようになって、

だんだんとノートからも遠ざかるようになりました。

 

 

そんな時に出会ったのがランプでした。

 

 

自分のペースでできるし、

私の好きな書き込みワーク

よく分からないけれど(笑)、

コーチングというサポートもついているらしい。

初めはこんな感じでのスタートでした。

 

 

ランプはNLPを教えるものではなく

NLPのテクニックやNLPコーチング手法を使った

”夢を叶える”ための

自分と向き合い、目標設定を明確に行い、自分自身に落とし込むもの。

 

 

何を大切にして生活していくと”幸せ”を感じるのか?

どこを大事にすると人生に満足できるのか?

 

 

私自身、コーチングのサポートを受けながら書き出しワークを行うことで

すごく心地よく進めることができて、かつ自分が知らない自分を発見できたり。

 

 

そして何より、何度もランプに取り組むことで、

着実に”理想の自分”に近づいているのが見えて(視覚化)きました。

本当に欲しい物が明確化して、いらないものが削ぎ落とされる感覚。

 

 

 

個人向けのランプについておご提供できるように、現在準備中です。

 

 

現在、【3名様限定】⇒残り2名様です!で新しくご提供する

英会話×NLPコーチングの無料モニター様を募集中です。

詳しくはこちら⇒