gooブログからアメブロへ引っ越し完了 追伸 テーマの順番注意 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

gooブログのサービス終了に伴い、記事をアメブロに引っ越し。

 

アメブロは、2008/02/15に立ち上げましたが

gooブログは2004年7月16日に開設していたので

gooの方が先だったんですよね。

 

時間的には、1日半で終わりました。

gooのほうで引っ越しの手順に従って作業開始。

 

引っ越し先は、いつも使っているアメブロを設定。

アメブロのID↓を使って引っ越し設定開始。

-----------------------------
2025年08月10日 13:04
この度は、アメブロ お引越し機能をご利用いただきまして、
ありがとうございます。
お引越しのお申込を受け付けました。

●お引越し完了まで1週間ほどお待ちください。
完了後は登録したメールアドレスに
完了通知メールを送付いたします。
※申請件数が多い場合は数日かかることがございます。

-----------------------------
2025年08月11日 20:42
この度は、アメブロお引越し機能をご利用いただきまして、
ありがとうございます。
ブログのお引越しが完了しましたので、お知らせいたします。

・お引越し元ブログ記事件数        870 件
・お引越し成功記事件数          870 件
------------------------
案内に従って画像の確認。

アドレスがアメーバになっていたので無事に引っ越し完了です。

gooブログの方を先に始めていましたが、
ちゃんと日付順にエクスポートされましたよ。

ただ!カテゴリーは「ブログ」になるとのことでしたが

何故か全て「読んだ本」になってた( ̄▽ ̄;)!!ガーン

 

修正していて気付いたのですが、mokkoのブログは

一応読書ブログにしているので「テーマ」の一番上

「読んだ本」にしています。

だからだと思います。テーマの一番上を、引っ越しが住むまで

「ブログ」にすることを推奨します。

 

地道に直してます_| ̄|○

リダイレクト設定しました。
gooブログに来てくださった方は
自動的にアメブロに遷移されます。

アメブロでもどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>