やはり読みやすい本の場合は
サクサク進むみたいです♪
印象に残ったのは、やはり!
猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子シリーズの完結編です。
比奈子が最終回で危険な目に遭うとわかっていたので
読むのが怖かったんですよねぇ~
でも、続編にあたる「東京駅おもてうら交番・堀北恵平シリーズ」で
比奈子シリーズの面々と対面する上に、比奈子とも顔を合わせる。
これは、さっさと完結編を読んで、恵平ちゃんを迎えてあげないと
ダメでしょ!って思って、6年経ってから読みました(;^_^A
そしらラッキーな事に、スピンオフまで出ていて
しかも気になっていた永久君の話。
あっという間に読んじゃいました。
7月はいい読書ができましたぁ~о(ж>▽<)y ☆
7月の読書メーター
読んだ本の数:6
読んだページ数:1758
ナイス数:26

初めましての作家さん。御森(モノノケ杜)で、御神木と、それを守り続ける百目木に見守られている町に、気が弱くて霊感の強い潤が引っ越してきてからの超ライトなほっこりホラー第一話 一華と邂逅、潤の憂鬱第二話 一華の住まいと潤の受難第三話 一華の過去と潤の展望余 話 御森商店街にて
読了日:07月30日 著者:蒼月 海里

初めましての作家さん。警視庁生活安全課の中にある「呪詛対策班」怪異の事件?を追う大庭と芦屋のコンビが事件を解決?第一章 水子の手形で、詐欺罪の立証はできるのか?第二章 座敷ワラシの部屋は、建築基準法に違反するのか?第三章 犬神の呪いを、現行法で罰する事はできるのか?法で裁けない呪詛を使った犯罪を、どうやって現行法に絡めて逮捕するか?検事を巻き込んだドタバタなんだけど、ホラーとかオカルトとかではなく、検事さんの苦労が初めてわかったけど、色々とモヤっとする1冊でした。
読了日:07月25日 著者:竹林 七草

「藤堂比奈子」シリーズ、スピンオフ。永久君のお話です。永久が16歳の誕生日に初めての外出をした。雨宿りをしていたら知らない母子が来て少女が傘をくれた。数日後、ガンさん達が保の元を訪れ、猟奇殺人被害者の写真の中に、永久に傘をくれた少女の写真があってショックを受けた。永久は捜査の協力を申し出て、自らの瞬間記憶能力と推理から、恵平を含めたガンさん捜査班で、ある可能性に辿り着く。比奈子と恵平の共演が、本当に嬉しかったぁ~永久が、少しずつ受け入れられる事が増えてくのが嬉しかったぁ
読了日:07月18日 著者:内藤 了

シリーズ完結編 下巻バイオテロを目論むCBET(スヴェート)トップ:ミシェル。狙われているのは、保?永久?比奈子?拉致された比奈子と、助けようとする野火先生。世界一強い武器で反撃に出る永久。超高度なセキュリティーに守られたセンター内での戦いは、別の意味で困難を極めたがとりあえずは、よかったんだよね。少し寂しいけれど、彼女がやってくるから!ガンさんチームの皆さんは、もう少し待っててね!
読了日:07月11日 著者:内藤 了

シリーズ完結編 上巻比奈ちゃんが大好きで、ずーっと積んでいた最終巻。だけど、彼女が来るって知ったから、自分の中でも完結させる決心をしました。それにしても、6年積んでました(;^_^A下界と隔絶されていたはずのセンターに影人間の存在を見つけた金子未来。彼が唯一受け入れている児玉永久。そして天才プロファイラー中島保。通称のび先生。死神女史とガンさんと、未来と永久と比奈子とガンさんの部下たちが一斉に動き出す。
読了日:07月09日 著者:内藤 了

初めましての作家さん。名探偵ベ-ト-ヴェンとツェルニ-が活躍!四季のウィ-ンが舞台のユ-モアミステリ-。・ピアニストを台所に入れるな・マリアの涙は苦い・にぎわいの季節へ・我が子に愛の夢をミステリ部分については、よくわからない(^◇^;)妙に目を引くイラストだと思ったら、魔夜峰央さん。なるほど、パタリロ!!ナポレオンの話が出てきたので、その時代かぁ~と思ったんだけど、その時代と聞かれても答えられない。ただ、言葉の使い方が面白かった。
読了日:07月03日 著者:森 雅裕
読書メーター