12月に読んだ本まとめ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

あけましておめでとうございます。
すっかりサボリ癖がついてしまって
本の月別のまとめのみとなってしまいました。
今年もきっとこんな感じですが、
思い出した時にでも立ち寄っていただければと思います。

さて、昨年になってしまいましたが
12月は5冊読みました。
そして暮れになって年間でも一番の作品と
出会ってしましましたぁ~

よろず建物因縁帳シリーズです。
内藤 了さんの猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子シリーズが面白かったので
購入して大正解。こういう話は大好物です。
しかし、12月に読んだ本は、どれもホラーなんだけど
丘の屋敷は未だに読まれている古典のホラーで
パンチには欠けるけれど、何が怖いのかってのが
よくわかる作品で、いまだに読まれているのが納得でした。
もう1作のアムリタも、カバーイラストとタイトルから
自主制作映画を作る話かと思っていたら
結果的にはホラーだろ!と思ってしまった作品
これは唸りました。

ってことで、12月の読書はどれも楽しかったです!
今年も楽しい作品達にであえますように( ̄人 ̄)


12月の読書メーター
読んだ本の数:5
読んだページ数:1380
ナイス数:114

憑き御寮 よろず建物因縁帳 (講談社タイガ)憑き御寮 よろず建物因縁帳 (講談社タイガ)感想
よろず建物因縁帳シリーズ 第3弾。
いつものメンツが活躍するんだけれど
今回ばかりは、多少なりとも死霊に同情してしまった。
悲惨な最後を遂げた事に対して寄り添う形での仙龍の解決策に感動しました。
命がけの儀式なんだけど、幻想的で、緊張感があって、
さすがに仙龍もヤバい!と思ったけど、今度は春菜が頑張った。
イザという時に体張れる春菜は素晴らしい。
ムードメーカーのコーイチのおかげで、いいメリハリが出来てます。
読みだすと絵が見えるからすごく楽で、面白い。
やっぱりスゴイなこの人
早く続きが読みたいぃ~
読了日:12月25日 著者:内藤 了
首洗い滝 よろず建物因縁帳 (講談社タイガ)首洗い滝 よろず建物因縁帳 (講談社タイガ)感想
よろず建物因縁帳シリーズ 第2弾。
村のタブーとして隠し続けた首洗い滝。
幽世(かくりよ)の火の本来の意味と、千体以上の石神仏群。
見えているものだけでなく、見えぬものこそを見よ。
仙龍が父親から諭されてきたことだという。
様々な現象から調査を進め、そこから見えてきた因とは。
今回も物凄く面白かったです。
現象には意味があるとは思っていたけれど
この繋げ方はお見事です。
怖いけど面白かったぁ~。続きを読みます。
読了日:12月18日 著者:内藤 了
鬼の蔵 よろず建物因縁帳 (講談社タイガ)鬼の蔵 よろず建物因縁帳 (講談社タイガ)感想
よろず建物因縁帳 第1弾。
猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子シリーズが面白かったので購入。
小野不由美さんのゴーストハントシリーズと、北森鴻さんの
蓮丈那智フィールドファイルを思い出させるような話。
怪異と因習と原因の追究と独特の解決。
●●師って結構ツボなんですが、今回は曳き家師。
そんなものが存在していたとわぁ!
初回は、旧家・蒼具家の独特の儀式と言い伝え。
床下に貼られた200年ほど前の因縁物件の印。
春菜と隠温羅流導師の仙龍に雷助和尚と小林教授
そして仙龍の会社の新人コーイチを加えて原因を探る。
読了日:12月13日 著者:内藤 了
丘の屋敷 (創元推理文庫 F シ 5-1)丘の屋敷 (創元推理文庫 F シ 5-1)感想
初めましての作家さん。
読友のMirokuさんに頂ました。
心霊学者モンタギュー博士は心霊現象の謎を解明しようと
丘の上の屋敷:通称幽霊屋敷に集められた3人の男女。
皆が集まる場所を決めたて良い雰囲気でいたのだが、
激しい怪奇現象が起こり始める。
何が嫌って、現象だけがあって、その原因も解決もない。
これは気持ち悪い。
そして壊れていくエレーナ。
これは憑依か?
色々と想像を膨らませると、解決が無いだけに
変な怖さだけがずっと囁いてるみたいで嫌だぁ~
読了日:12月11日 著者:シャーリイ・ジャクスン
[映]アムリタ (メディアワークス文庫 の 1-1)[映]アムリタ (メディアワークス文庫 の 1-1)感想
二度目ましての作家さん。
読友のMirokuさんに頂ました。
初めましての作品も頂いたんですよね(^◇^;)
メインキャラは4人の学生なんだけど
その4人で自主製作映画を作成することになり
二見が役者として参加。
撮影を担当するのが天才と噂される最原さん。
順調に撮影は進むんだけど・・・
これってホラーでしょ。
脳みそがウワァンウワァンする系のホラーだから。
最初の雰囲気からは全くそんな気配がないのに
読まされてしまうんですよね。
天才怖いわぁ~∑ヾ(≧□≦*)ノ
読了日:12月03日 著者:野崎 まど

読書メーター