ジレンマ・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

会社で実権を握っているのは社長ではなく
ボス(パート♀)である。
ボスにどんなことをされたかはこちら
詳しく説明してます。(高吉さんの鑑定含む)

あれから1ヶ月後の今日。
そろそろボスが疲れてイライラして来た。
また何かされると思っていたら、きましたよぉ~

今度は茨城の現場に入って欲しいと、いきなり言われた。
モデルルームなんだけど、事務の人間に何をしろと言うのよ。
会社での仕事もあるのよ。
しかも先週から始まった新しい物件があるから
その資料作りに追われている・・・

週に1日程度でいいとは言ってるけど、ここで受けたら
社長のことだから、毎回毎回行けと言われるのはわかっている。
今日言われて、明日行けだって・・・
さすがに頭に来た。

辞めると言いたいところだけど、4月5月は月の天中殺。
この時期に動くとろくなことがない。
実はこの会社に入る前の会社で退職を申し出たのが5月だった。
そして3年半。嫌な思いばかりしてきた。
だから、次はつまずくわけにはいかないのである。

6月に入ったら即、辞める事を社長に言おうと思っていた。
その矢先にこれだもんなぁ~
明日は行くしかないか・・・
考えてる事がばれないように、怒りを抑えて仕事しないと・・・

それと、タイミングがいいというか悪いと言うか・・・
会社の唯一の男性T君。
今日、寝坊して出社予定の2時間後に電話が来た。
ボスはクビにすると言ってたんだけど
イライラを誰かにぶつけたいもんだから
会社に来るようにとT君に伝えた。
出社したら間違いなく2時間は説教するんだろうなぁ~
説教と言うよりは単に厭味をぶちまけて、
相手を罵倒するだけなんだけどね・・・

ボスはシツコイぞぉ~
聞いてるほうが胃が痛くなる・・・
そしてT君が来た途端に「こんなことは言いたくないのよぉ~
何で私がこんなことを言わなきゃいけないのよぉ~」だと・・・
呼び出したのはお前だろう・・・

遅刻は悪いことだけど、これで何回目かは覚えてないけど
自分のウサ晴らしの為に人を罵倒するのはどうかと思う・・・
しかもその時間、会社の仕事はしないんだからさぁ・・・