今日はローズデーだって?
「薔薇のない花屋」にあやかったんだろうけど
いつから今日がローズデーになったんだ?由来は?
mokkoが前に調べたのではローズデーは5/14だったけど。
あれは韓国の恋する記念日だったかしら??
ちなみに過去に調べた14日の記念日です。
●1月14日 ダイアリーデー
記念日を書き込んだ手帳を贈り合う日
●2月14日 バレンタインデー
女性から男性にチョコレートをプレゼントし、愛を告白する日
●3月14日 ホワイトデー
バレンタインデーのお返しをする日
●4月14日 ブラックデー
バレンタインデーとホワイトデーに縁のなかった人が黒い服を着て、
黒いジャージャー麺を食べて慰めあう日
●5月14日 イエローデー& ローズデー
恋人のいる人は恋人と一緒にデートする日
恋人のいない人はカレーライスを食べる日
●6月14日 キスデー
そろそろキスぐらい許してもいいかも!の日
●7月14日 シルバーデー
お互いに銀製品をプレゼントし合い、恋人として年長者に紹介する日
●8月14日 グリーンデー
恋人のいる人は恋人と一緒に避暑地ですごす日
恋人のいない人はグリーンという焼酎でヤケ酒する日
●9月14日 ミュージックデー&フォトデー
お互いの写真を取り合い、友人に恋人を紹介する日
●10月14日 ワインデー
二人で静かにワインを飲んで過ごす日
●11月14日 オレンジデー&ムービーデー
映画を観て、オレンジジュースを飲む日
●12月14日 ハグデー
寒い冬にむぎゅっと抱き合う日
他にも・・・
●4月14日はオレンジデー
バレンタインデーに女性から男性に贈り物をし、
ホワイトデーに男性から女性に贈り物をして
お互いの愛情を確かめ合ったら、今度はこの日に
オレンジ色の贈り物をもって相手を訪問して
仲良くしてください、というものらしい。
●5月13日はメイストームデー(5月の嵐の日)
「バレンタインデー」から88日目、「八十八夜の別れ霜」
ということで、別れ話を切り出すのに最適とされる日。
●6月12日は恋人の日
全国額縁組合連合会が1988(昭和63)年から実施。
ブラジル・サンパウロ地方では、縁結びの聖人アントニウスが歿した前日の6月12日を
「恋人の日」として、恋人同士が写真立てに写真を入れ交換しあう風習があるらしい。
●9月14日 メンズデー
男性が女性に思いと告げる日。
ピンクの下着をプレゼントするらしい。
●9月14日 セプテンバーバレンタイン
別れを切り出す日