ある方(お世話になってる人)のサイトに
リンクされてる人のブログに行ってみた。
1人だけ接点がなかったから・・・
行って愕然とした。
あるページの内容の一部分が、mokkoのサイトのコピペだった・・・
あるお方から相談を受けてmokkoが判断して
注意として入れたものをそのまんま使われていた。
日付からして、gaiaxのサイトの時にコピーしたものだろう。
そのページは右クリック禁止にしていなかったから・・・
本当に紹介したいなら自分の言葉で紹介すればいい・・・
使いたいなら一言、断ってくれれば嫌とは言わないのに・・・
mokkoがブログを見ることを想定していなかったのかしら?
書くのが好きでブログやサイトをやっている。
内容はくだらないとしても、書いたことへの思い入れはある。
それを勝手に使われた人の気持ちがわからないのだろうか?
色んなことをがんばってるって書いてたけど
安っぽい思いとしか映らなくなった・・・
大晦日なのに気分悪い・・・(;-_-;)