お守りの効力は? | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ


毎年恒例の酉の市
ボスが神社に行って全員分の御守りを買ってくる。
ムロン自腹だ。
今年は花園神社限定の御守りを買ってきてくれた。
これは商売繁盛の御守りなんだけど
ボス的には皆で輪になって仕事をがんばろうってことで
パートさんやmokkoが自分のロッカーに1年間しまっておく。

お札とか御守りが好きなボス。
御守りはありがたいのだが、貰ってきたお札の祀り方が
絶対に違っていると思う。
しかし口は出せない・・・
お札を買ったということで満足している節もある。
これだからいつまでたっても業績あがらないんじゃないのかなぁ~

会社の風水を調べて社長室の模様替えをしてやった時は
仕事がたくさん舞い込んできた。
基本は掃除だからと口を酸っぱくして社長には言っていたのに
A型のクセにだらしない・・・
だから会社はいつも火の車・・・
最近はサボリ癖まで出てきた。
あぁ~あ・・・