謎の写真 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ


この写真。何に見える?
最近、会社のコピー機のスキャナー機能が使えるようになったので
アルバムに入れてあったのをスキャンしてみた。
ジンベエザメに見えない?

初めての海外旅行でグアムに行った時のものなんだけど
(未だにグアム以外行ったことがない。しかも3回も行った)
当時はデジカメなんて持ってなかったので使い捨てカメラを持って行った。
使い捨ての水中カメラも持って行った。
でもね、上の写真は水中カメラで撮った写真じゃないのよ。
水中カメラで撮ったのは、プライベートビーチの海の中で
せいぜいmokkoの肩くらいの深さしかなかった。
しかもパノラマじゃなかったし・・・

写真を現像に出すと、通常はフイルムごとに分けて現像するでしょ。
他の人の写真が1枚だけ紛れ込むことってあるの??

上の写真は、地上用で撮ったカメラの中に入っていたのよ。
しかも、地上用は普通サイズとパノラマ用に分けて持っていた。
前後の写真から、それを撮ったのはパラセイリングをした場所。

パラセイリングって、イスに繋がったパラシュートを
モーターボートで引っ張って、空に浮かぶあれですよぉ~
mokko達は、イスなんかなくて、太いロープに繋がれてただけで
スリルだけは満天だったんだけどね・・・

空中にいるところは、他の人に撮ってもらった。
写真の順番からいって、謎の写真の前後は、空中の写真だったから。
では、写真を撮ってくれた人が海に手を突っ込んで撮ったのか?
ありえないですよねぇ~濡れてなかったし・・・

で・・・その時、どういう状況だったかというと・・・
空中に浮かんで大はしゃぎしたんだけど、
途中でスピードダウンして海面に着水。
まぁ~お約束という奴ですねぇ~
水着は着用してるから、濡れても平気なわけなんだけど・・・
ただ、予想外のことだったからmokkoは怖かった。

何が怖いって、底の見えない海の中にいるってことが、
ものすごい恐怖だったのよ。
どんだけ深くても、底さえ見えていれば大丈夫なんだけど
足元が見えないことにすごい恐怖を感じるのよ。

パラセイリングした場所は、ある程度深さのあるところでしょ。
鯨が子育てするために来る海域だって聞いてたし・・・
ムロン、底なんて見えるはずがない。
そこに着水した時の恐怖ったらなかったわぁ~
しかもスタッフの人が、これもお約束で
「シャーク!シャーク!」と脅してくれる。

妄想が暴走するmokkoは即サメを想像したのはいうまでもない!
でもジンベエザメは想像しなかったぞ!!
何故かトンカチみたいなサメを想像した。凶暴そうでしょ・・・
軽いパニック状態になりながらも、カッチョ悪いことはしたくない。
一応、理性は保っていた。
で、スタッフに「上げろぉ~!!濡れる予定はないぞぉ~!!」と怒鳴り
上げてもらったんだけどね・・・

念写ってことはないよねぇ~
想像したのはトンカチ頭のサメでジンベエザメではない。
では、あの写真は何??
よくよくみると、コバンザメらしきものも写っている。
更に不思議な事は、そのネガがないのよ!
ネガをチェックしていて、謎の写真が写っているネガの部分は
透明っていうの?撮りそこないみたいに何も写ってないのよ・・・
不思議でしょ~

他にもmokkoの左腕が半分消えてる写真もあったけど
mokkoは認めてないけど、みんなが消えてるって五月蝿いんだよねぇ
別に何事もなかったから、そのままアルバムに貼ってあるけど・・・

ちなみに、その当時はバリバリ霊感が強かった時で
心霊体験もしっかりしましたよぉ~
それについては、ホムペの「恐怖の館」に載せときましたから
興味のある人はどうぞ♪