猫さんごめんねぇ~ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

朝食の準備を始めようと思ったら
ベランダの戸に猫さんの影がぁ~
ちゃんとお座りして戸が開くのを待ってるみたいなのぉ~
オカンに「猫さんが来たよ」と小声で教えたら
そぉ~っと様子を伺っている。

いつまでたっても戸が開かなくて待ちきれなかったのか
猫さんは意思表示のためなのか、ベランダに出してある箱の上に乗った。
それでも戸を開けないでいたら、網戸をガリガリやり始め
しまいには網戸を開けてしまった。

さすがにこれはイカン!と思うが早いか
オカンはハエ叩きを持って戸を開けたので
mokkoは焦って「暴力反対!!」と訴えた。
オカンは網戸を閉めてから猫さんを脅かすように網戸をハエ叩きで叩いた。
猫さんは訳もわからず「ナァ~ォ」と鳴いておりました。

かわいそうだとは思ったけど、既に網戸が歪んでしまっている。
毎日網戸をガリガリやられたら、穴が開いてしまう。
更に、知らないうちに網戸を開けて中に入られたら、こっちも困る。
猫さんは可愛いんだけど、やはりこればっかりは譲れない。
しかも、よそ様の猫さんだし・・・
うーーー!ジレンマ

はたと気付いたんだけど、前にも同じような首輪と鈴をつけた猫さんがいた。
時々、赤いリボンと鈴に変ったりしてたんだけど
グレーのロシアンブルーっていうのかな?高そうな猫さん。
いつもマンションの入口か集合ポストの上で寝そべっていて
会社から帰ってくると、猫さんが待っててくれたみたいで嬉しかったりした。

猫にバカにされる体質のmokkoをその猫さんだけは、相手してくれて
ベランダにも来た事あるし、出勤時にドアを開けたら
ドアの前に座っていてビックリしたこともあった。
ただ、その時はハムスターを飼っていたので、そのせいだと思ってたけど
去年からパッタリ姿を見なくなったのね。
首輪といい赤いリボンといい鈴といい、
もしかして同じ飼い主さんの猫さんなのかなぁ~