浅草寺に行ってきた | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ


行ってきましたよぉ~浅草寺・・・
雷門をくぐって仲見世通りに入ったら・・・
すっごい人の行列・・・しかも全然進まない・・・(;-_-;)
ハトも、いつもの散歩道を人に奪われて
店の屋根の上から不満そうに人の群れを見下ろしてました。

ジワリジワリとじれったく進んで行くと
本堂前の階段で皆が振り返っている
何だろうと思ったら、どれだけの人が並んでいるのかを
写真に撮ってるのよぉ~
モチロンmokkoもやりました。

こんだけ並んでいるとは(〇o〇;)
確かに本堂まで来るのに1時間半もかかった・・・
お正月の浅草寺を甘くみていたわぁ~
入場制限のおまわりさんやガードマン?の人は
ご苦労様でした(^◇^;)

本堂前は恐ろしいことになっていた。
まさに通勤ラッシュの電車の中そのものよぉ~
あっちからもこっちからも押される押される・・・
細木数子の番組で参拝の仕方を覚えていたのに
1礼 お願い事 2礼・・・
もみくちゃにされて礼どころの騒ぎじゃないのだよ!!
お願いの手を合わせるのも必死よぉ~(/*@д@)/"(゜ロ゜屮)屮
もう何をお願いしたのかも覚えてないわぁ~

そして心に決めた!
正月の浅草寺には二度と行かない!!