自転車の交通違反に対する罰則 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

警察庁が自転車の交通違反に対する罰則を強化するらしい。
自転車関連の事故の増加や悪質な運転マナーへの批判が背景にあるようです。

自転車で交通違反をすると、車の場合は軽い違反だと青切符を切られるけど
自転車はいきなり罰金か懲役刑です。

以前、何度か自転車で嫌な思いをしているから
mokko的には万々歳ですよぉ~
間違って覚えている人が多いと思うけど
自転車は車両です。
ってことは左側通行なんですよねぇ~
それなのに、どこぞのオバサンに「どこ走ってるのよぉ~」と
怒鳴られたことがあります。
お前のこっちゃぁ~と叫びたかったぁ~"(ノ_・、)"
mokkoの住んでいるところの近くには大学があるので
学生が多いんだけど、自転車のマナーに関しては
オバサンの暴走運転がかなり目に付きます。

更に、自転車は歩道を通ってはいけないことになってます。
ただ、自転車通行可の看板があるところは、歩行者が優先になります。
今までは見逃されていたことでも、罰金を取られることになります。
心当たりのある人は、罰金とられる前に調べてみれば?

↓のサイトの他にも色んなサイトで紹介してますよ。
http://www.h4.dion.ne.jp/~bikemuse/knowledge/riyou2.html