人のこと言えるのか? | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ


mokkoは、一昨年の12月に会社にはいったのだが
mokkoより2週間早く会社に入った人がいる。
彼女は経理の仕事をしていたらしく、伝票などの処理はお手の物。
経理系の仕事が苦手なmokkoにとっては、尊敬に値する。
ただ、電話の応対が苦手なようなのだ
女王様は、それを見逃さない。
女王様も、大昔、経理系の仕事をしていたらしく
ライバル意識を剥き出しにしている
そこで、彼女が電話応対が苦手なことに目をつけた

彼女が電話でのやりとりで、緊張のあまりに、どもったり
敬語の使い方がちょっとおかしかったりすると、
彼女が電話をしている最中に「はぁ?それ、何?」
と、聞こえよがしに鼻で笑うのだ。
そして、唯一会社にいる男性のところに走っていき
そのことを教えては、ふんぞり返って笑っている。
しまいには、上司に「○○さんに、コトバの使い方から
教えたほうがいいんじゃないの~?あれじゃ、使えんわ~」
「サービス業のプロとしては、ゆるせんのよね~」と豪語する

彼女が「どういえば、いいのですか?」といった質問の答えは
唖然とするものだった。
彼女もmokkoも、それって、日本語になってないよね~と
鼻で笑っちゃうような答えだったのだ。
何がサービス業のプロだ!!
最近の電話応対は、オペレーター経験のあるmokkoを真似して
話してるくせに!!
ちなみに、女王様の電話での話し方は、いわゆる
「ざます」言葉なのである。
ババァ丸出しなのである。
気づけよ!!