あるサイトで神様に宛てた子供の手紙を紹介していました。
mokkoが気に入ったのが↓
「かみさま、ぼくは つぎのものが ほしいのです。
あたらしいじてんしゃ いちだい。3ばんの かがくセット ひとつ。いぬ いっぴき
えいがの かめら。いちるいしゅの ぐろーぶ
けいぐ エリック
ついしん ぼくは さんたくろーすなんて いないって しっています。」
これの内容をオカンに教えた。
やっぱり子供の感性って、絶対に大人にはないものだよねぇ~って・・・
そしたら、オカンが教えてくれた。
mokkoが3歳くらいの時に、何日も雨が続いた時期があって
オカンと友達が「今日も雨だねぇ~」「どうして雨ばっかり続くかねぇ~」
という話をしていたらしい。
そのときにmokkoが大人のふりをして「どうしてかねぇ~」と
会話に参加したらしい。
そして「きっと、お空に穴があいちゃったんだよぉ~」と言ったらしい。
オカンも友達も、mokkoの言葉にビックリしたらしく
それ以後、オカンの○TT仲間の間では、雨が続くのは
空に穴が開いたからと子供に教えていたのだそうだ。
そして、上には上がいるもので、雪が降り止まない時期に
「雨が止まないのは空に穴が開いてるからなんでしょう?
じゃあ、雪が止まないのは、どこに穴があいてるの?」と
子供に聞かれたお母さんが、返答に困ってしまい、オカンに
mokkoちゃんに聞いてみてくれる?と言ってきたらしい・・・
さすがにオカンも、その時その時の気持で言ってるから
答えられるものじゃないよぉ~と断ったらしい・・・
3歳の自分に嫉妬しているmokkoなのであります(-"-;)