かまきり | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ


昨日、コンビニに行こうと思って、マンションの通路を歩いていたら、枯葉のようなものが落ちていた。
通路の色と同じだから、危なく蹴っ飛ばすところだったわぁ・・・
厚みがあるから、何だろうと思って、しゃがみこんだら、カマキリさんでした。

虫は嫌いなんだけど、見てるだけなら大丈夫。
物珍しさに、ジーっと観察。
7~8cmくらいの大きさだと思うんだけど、生意気にも鎌を振り上げてきた。
お~生意気じゃん!!
早速、部屋に戻ってデジカメで撮影したわぁ~(p^_^q)

それにしても、ベージュ色のカマキリなんて、初めて見たけど、カマキリって擬態するんだっけ?
こんな建物の中に入ったら、天敵からは隠れるけど、人間に踏み潰されると思うんだけど・・・
擬態だったら、意味ないじゃん・・・
まぁ、カマキリさんも、通常は緑の中にいるわけで、人間の建物の中に入ってすぐに環境に適応できるわけもなし・・・
虫にしてみたら、いい迷惑だよねぇ~
しかも、うちのマンションって、先日、草刈をして更に除草剤まで散布したから、大丈夫なのかしら?
そういえば、コオロギの鳴き声も少なくなった・・・

うちのマンションって、道路より階段2段分地下だから、よく虫が庭の方から落ちているのを見かける。
飛べる虫はいいんだろうけど、飛べない虫は、あの段差を登るのは無理だろう・・・
昨日のカマキリさんは、今日、死んでましたから・・・