花火の思い出・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

花火の思い出教えて!

 

花火と言えば花火大会?

田舎ではお盆の最後日、8月15日前後に
花火大会があったと記憶してるんだけど
どうしても花火大会というと「これで夏も終わり」
っていうイメージがある。

 

しかし、関東近県の花火大会は、オシクラマンジュウ状態

その様子をテレビ中継してるのを見てるだけで疲れる(;^_^A

長期休暇の高速道路の渋滞みたいだ(^◇^;)

 

お店で売ってる花火を楽しんだ思い出と言えば、やはり

花火=夏=浴衣=好きな人(@´゚艸`)ウフウフ

 

手作りの浴衣を着て、帯はお友達に締めてもらって

5~6人で某湖まで出かけて、お祭りが終わった後に

集まった人達と花火を楽しむ。

当時は寮生活だったから、某湖畔までは車で10分かからない。

 

出向社員たちを含めて仲良し同志で楽しみながら

心の中はドキドキしていた乙女だったあの頃...( = =) トオイメ目

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう