110番したことある? | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

110番したことある?

 

1回だけあります。
東京で泥棒に入られた時に、一瞬パニクッタんだけど
初めて110番しました。

事件ですか?事故ですか?って聞かれて
パニクってたから、うまく口が回らなくって
「大丈夫ですよ。落ち着いてください」って言われて、
ようやく泥棒に入られたらしいと伝えました(^◇^;)

近くの交番のおまわりさんを向かわせますと言われ
駅前の交番のおまわりさんがチャリで駆け付けてくれた。

その後、刑事さん2人と鑑識の人が来ました。
テレビドラマみたいだぁ~と思ったんだけど
諮問とかゲソ痕を調べたら、帰っちゃうんですよ。

思わず、(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!私は放置されるんですか?って
聞いちゃいましたからねぇ~(^◇^;)

その時は、頼れる人がいるなら電話して、その人のところに
泊めてもらいなさいって言われて、電話して、お泊りセットを
出張用のスーツケースに入れるのを待っててもらいました。

やはりパニクッているから、何故かバスタオルとタオルが
数人分入ってました。何故??(^◇^;)

助かったのが、満期間近の保険証書を盗まれていて
それは連絡を取ってくれて、朝イチで変更手続きが
出来るようにしてくれました。
警察の力って凄い!って思った瞬間でした。

思わず、(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!私は放置されるんですか?って
聞いちゃいましたからねぇ~(^◇^;)

その時は、頼れる人がいるなら電話して、その人のところに
泊めてもらいなさいって言われて、電話して、お泊りセットを
出張用のスーツケースに入れるのを待っててもらいました。

やはりパニクッているから、何故かバスタオルとタオルが
数人分入ってました。何故??(^◇^;)

助かったのが、満期間近の保険証書を盗まれていて
それは連絡を取ってくれて、朝イチで変更手続きが
出来るようにしてくれました。
警察の力って凄い!って思った瞬間でした。

そして、警視庁の不在カードなるものもある。
刑事組織犯罪対策課のハンコが押されていてね
何事ぉ~!!って思ったら、空き巣事件の犯人が捕まって
mokkoのマンションの周辺にも泥棒に入ったらしい。

捕まると連絡くれるのねぇ~
盗られたものがあったら、連絡くださいみたいなこと
書いてありましたよぉ~

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう