カードの引き落とし金額の調整をしたんだけど
その際、明細に目をやったら、
昔使っていたウイルス対策ソフトの社名が・・・
(; ̄ー ̄)...ン?
確かに東京にいた時に使ってはいたけれど
しばらく使っていないというか、解約したはず。
カード会社のサイト内で、よくある質問から
よくある社名を見てみたら、やはり
ウイルス対策ソフト関連だった。
ウイルス対策ソフトのサイトからは
ログインすらできなかったので
カード会社で案内している電話番号にTELしたら
電話が混みあってますのガイダンス。
2回ほどガイダンスを聞いたら、折り返し電話するとの
ガイダンスの後で、電話番号を入力して電話を待った。
身に覚えのない引き落としがある旨を伝えて
金額を言ったら、すぐにわかったらしい。
そりゃそうだろう。
引き落とし金額と社名で検索したら、出るわ出るわ!!
基本ビビりのmokkoは、昔の契約情報をメモ帳にいれて
保存していて、お客様番号やらシリアル番号とかも
しっかりコピって保存していた。
電話だから、手間取って時間がかかるのは避けたいから
保存してあるメモに、昔の電話番号やらを
契約書類のファイルから引っ張り出して追加して
何でも応えられる状態にしてから電話をした。
聞かれたのは要件とフルネームと生年月日と
登録していた電話番号だけでした。(^◇^;)
何かあった時の折り返しの電話番号を聞かれて
あとは、解約と解約終了完了メールの停止の
手続きまで全てやってくれるらしく、引き落としも
一旦は引き落とされるけれども、2~3か月後に
入金されるという案内でした。
まぁ~自動更新トラブルが多々あるから、電話で
ごねられないように、淡々と手続きをするんだろうね
明細には、気を付けないといけないですねぇ~
反省です(-。-;)