ニュースでホテルの備品持ち帰りの件をやっていた
ホテルには持ち帰りOKのアメニティーが置かれていて
今では種類も豊富になってブランドものもあるとか・・・
それはもちろん持ち帰りOK、
ミニのシャンプーリンスとか、歯ブラシとか石鹸とか
色々あると思うんだけどね
ただ、トイレットペーパーや補充式のシャンプーや
マクラやバスローブを持ち帰る人がいるらしい
(トイレットペーパーはホテルだけでなく、病院や
普通の会社でもカバンに詰めて持って行く人がいるらしい)
それって、泥棒ですよね 窃盗ですよね
わかってやっているのか?
アメニティーと備品の区別もつかないのか?
本当に知らないのか?
それともモラルがないのか?
念のため言いますが、備品の持ち出しは
窃盗ですからぁ!
もし、持ち帰りたいのに判断がつかなかったら
フロントに聞いてください。
まぁ~こういうのは、昔からいます。
衝撃だったのが、苗場にいた時に、客室の
ナイトスタンドごと持ち帰ろうとした客がいた。
ナイトスタンドには、ランプシェードが付いていて
結構な大きさなんですよ。
ナイトスタンドはベッドの脇とか、ツインルームだと
ベッドの間と壁側に置いてあります。
↓のベッドわきのナイトスタンドに
ランプシェード部分が、 ↓の形ですね
昔の記憶だけど、縦150cmくらいあるんじゃないのかな?
大きなバッグに入れて、エッチラオッチラ歩いているのを
ベルボーイが見つけて呼び止めて、ご返却頂いたそうです。
まぁ~バッグからシェードの部分がはみ出していたから
バレバレだったらしいですけどね・・・
笑うというより、呆れましたけどね。