通勤時、電車とか駅の外を歩く時に一緒になる人って
何となく似通ってくる。というか何人かは覚える。
仕事帰りは、mokkoの住んでいるところは住宅地だから
人の乗り降りがすごくって、それでも駅を出てから
同じ方向に行く人の顔ぶれは、なんとなくわかったりする。
その中で、途中まで方向が一緒の白髪の男性がいる。
スラっとした感じで、颯爽と歩いているんだけど
mokkoの方が歩くのが早いので、途中で追い抜いてしまう。
追い抜いた後に、十字路をmokkoがわき道に入るんだけど
その人は、真っ直ぐ進む。
で、なんとなく前から見られている感じがして
自分のマンション側ではなく、反対側を歩いていた。
でも、今日は明らかに視線を感じたので、振り返ってみたら
十字路のブロック塀の陰からこっちを覗いてるの(〇o〇;)
ギョっとしたけど、ここで怯んではいけない
立ち止まって睨んでやったら、慌てた感じで見えなくなった。
せっかく、いい印象を持ってたのに台無し(ノ_-;)ハア…
それよりも、明日からは追い抜かない
いや・・・途中からわき道に入って、少し遠回りするか・・・
さすがに、いい年こいたオッサンがストーカーとは
思えないけれど、住んでいる場所を特定されるのは嫌だ。
これでも何度かストーカー行為を受けたことがあって
あれは、マジで怖い。
会社のビルを出たところにいたり、乗り換えた電車で
真後ろにいたり、駅の改札の外側にいたり
駅の外で待ち伏せされて、慌ててコンビニに逃げ込んで
本を読んでいるフリをしたら、本が道路側だったので
いきなり外で立ち上がられて、悲鳴を上げるところだった。
電車の車両を変えたり、通勤時間をずらしたり、
通勤経路を変えたりと、結構苦労したんだけど
家を知られたらと思った時の恐怖は半端ない.
嫌な事を思い出しちゃった(ノ_-;)ハア…