今日は母親大会記念日 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

あなたのおふくろの味は?

 

オカンが作る料理の味が全ておふくろの味だなぁ~

何を真似て作っても、mokkoの味とオカンの味は

微妙に違うんだよねぇ~(^◇^;)

ハンバーグもキンキンの煮つけも、オカンの味が好き♪

 

まぁ~色々あるけれど、代表作は梅漬け?

大きな梅の実で食べ応えありますよぉ~

これが正統派のスッパイ梅漬けです。

 

誰かが梅の実じゃなくてプラムだと言ってたんだけど

間違う訳がない(^◇^;) そもそもニオイが違うし(○ ̄m ̄)

そして、イカの塩辛 生のイカが送られてくると

刺身と同時進行で即作る

好みの味に出来るから好き♪

あまりで、イカのワタと大根とホタテの紐とかを煮込む

ニオイがちょっと独特なんだけど、これが旨い

そしてイクラ 酒とお醤油で味付けたもの

一匹丸ごと買ったり貰ったりするから、自宅で作る

昔は鮭とか鱈とかをさばくための専用のまな板があった。

鮭の腹から卵を袋ごと出して、袋を外します

熱湯をぶっかけて

水洗いすると、宝石みたいになるのぉ~

真鱈の子 卵です。袋を外して、生の状態で

酒と醤油と一味で味付け 酒のつまみに最高♪

ナマコ グロけど旨い

年末は市場でたくさん買い込むんだよね

タコもデカいからねぇ~(^◇^;)

こういう魚介類の田舎料理は、全てオカンに教わって

やはり、オカンの味にはならないけれど好きなのよねぇ~

さすがに鮭とか一匹丸ごとは、もう無理だなぁ~

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう