決算月で超バタバタ状態で、日々残業している今日この頃。
女性社員とmokkoと困ったちゃんが残っていたんだけど
勤務時間終了後も残っているので変だと思ったら
デスクで、いきなり電話を始めた
どうやら、派遣会社の面談らしい。
わからない事は自分で調べて、周りに迷惑を
かけないようにしています。
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
特に問題もなく、仕事はできています。
( ̄O ̄;) ウォッ!
色んな仕事を任されますが、大丈夫です。
!?(゚〇゚;)?? 誰の話をしてるんだ??
笑わなかった自分は偉いと思った。
電話での面談が終わって、ご機嫌で帰っていったんだけど
直後に、残っている女性社員と、話して
会社の面接受かったのは、このテンションで話したから
全員、騙されたんだねぇ~って・・・
何が、わからない事は自分で調べて、迷惑をかけないように
してるだよ!さんざっぱら聞いて来るでしょ。
しかも、意味不明な聞き方してくるから、答えようがないし
そろそろ1年になるというのに、毎日毎日、頼まれた仕事の
ほとんどがやり直しって、すごいよなぁ~
それって、大丈夫とは言わないよねぇ
mokkoは、迷惑をかけられたばかり。
見積書の金額が変更になるので、どうしたらいいですか?と
いきなり聞かれたところから始まったんだけど
基本的な事を説明していた時に、話がおかしいと思った。
で、突き詰めたら、自分が最初から間違っていたらしい。
自分のミスなのに、変更見積出させて、変更注文書まで
出させようとしていた。変更注文書を作るのはmokkoです。
相手に印紙代を払わせることになるじゃん。
ってことで、お詫びのメールを出させた。
その内容が自分のミスを謝らず、会社の都合で変更になって
ご迷惑をおかけしました。だって・・・(ノ_-;)ハア…
だから、注文書を出し直す形にして、送付状に
こちらのミスでご迷惑をおかけして申し訳ございませんと
お詫びの内容を入れて、送付のダブルチェックを
やってもらった。(普段は頼まない。ミスるから)
そしたら、メールで注文書は破棄すると言っていたので
返送はされません!って言ってきた。
そういう問題じゃないでしょ。ミスしたらお詫びする。
しかも、SEの名前で送るんだから、あなたはSEに
お詫びさせてるのと同じだよって言ったんだけど
どうやら、理解できないらしい。する気がないのか・・・
まぁ・・・やりたくない事はやらないし、自分のミスも認めない。
会社側は、イチから教えるより、ミスってもたたき台を
作らせるだけだと思っていれば、使えると思っているらしい。
確かに、突発的なお遣いとかには重宝している(^◇^;)
あとは、来月に大手ゼネコンに出向に行っている人が戻って来る
かなり細かくて厳しい人だから、どうにかしてくれるかもしれない。
期待して待ちましょ。
産休に入っていた、営業も事務も出来る人が戻って来る
先日、会社に挨拶に来たんだけど、全然変わってなかったぁ~
ただ、今日、一緒に話した女性社員が、ラボに戻ることに
決まっているので、物凄く寂しいです(´Д⊂グスン
愚痴ってすみません<(_ _)>