今日は一汁三菜の日 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

ご飯と食べたいおかずベスト3は?

 

あくまでも、おかずってことで・・・

ご飯は、白米が得意じゃないんですけどね(;^_^A

 

画像↓は全てお借りしてます(;^_^A 

          居酒屋の画像しかなかったぁ_| ̄|○

 

第1位 ハンバーグ!! 決め手はソースです!

 

第2位 豚肉の生姜焼き 玉ねぎは絶対に入れる派です。

 

第3位 鮭の塩焼き 普通過ぎて写真に撮ってなかった(;^_^A

     あくまでも青森の市場で捌いて送ってもらった鮭限定です。

     スーパーでは買わないです<(_ _)>

 

そして、出来るなら東北の人間なので、お漬物が欲しいところです。

 

三五八漬け(さごはちづけ) 漬けるものは色々あるよぉ~

味は田舎のおばちゃんの味でロックオンされているので

売っているのはダメです。もう食べられないんだよねぇ~(-´ω`-)シュン


福島県、山形県、秋田県の郷土料理で、麹で漬けた漬物である。
漬床に塩、米麹、米をそれぞれ容量で3:5:8の割合で

使うことに由来する。 by wiki  

mokkoは青森の南部ですけどね!!

 

小茄子の漬物

山形県酒田市のお婆ちゃんの味でロックオンされておりまして

それ以外は受け付けない(;^_^A

 

あ・・・赤カブの漬物は、オカンの親友の漬物が一番好きです

ぶつ切りの方が食べ応えがあるので好きです(〃▽〃)ポッ

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう